

西成区のイメージはあまり良くない。
「何処に住んでいるの?」と聞かれて、「西成」と答えると急に殆どの人の表情が変わる。
(全くもって失礼なことである)
『住めば都』ではないけど、《ひかりRail☆。》が住んでいるところは、公共交通機関(地下鉄・私鉄)の4線・5駅が使えてこれほど便利の良いところはない。 下町風情もたっぷり、全く気取った雰囲気が無い。徒歩で10分ほど行けば、関西屈指の高級住宅街「帝塚山」エリアは何だか近寄り難い雰囲気に比べて肩肘張る必要がない。
しかも偉大なる「西成グルメ」が目白押しである。(もちろん徒歩、自転車で十分)
さて今回はその偉大なる西成グルメのキング

地下鉄四つ橋線・花園町駅から近く、ただ、細い路地のような場所にひっそりと佇んでいて下町風情満点のところにある。
=『でん』さんの目印はこの看板=


=ここへ来たなら絶対に外せない「道頓堀やきそば」=
超太麺に特製ソースが絡んで、クセになる。


=これも絶対に外しちゃダメ、のメニュー「塩やきそば」=
焼きそばに一面緑色のトッピング、しその細切りがふんだんにあしらわれている。

=もちろん!、お好み焼き、ふわふわの生地にこんがり、パリッとした表面の焼具合、
美味しいという単純な表現だけで十分でしょう・・・=


2010年に放映されたNHK朝ドラ「てっぱん」に出てくるお好み焼きは「でん」さんが監修、用意したもの。 さすがにNHK、全国版のためにわざわざ遠くから「でん」さん目当てにやって来るお客さんも多いとか。 なるほど! 看板のロゴ、確かに「てっぱん」に出てくるのとよく似ている。
偉大なる西成グルメ、まだまだありますよ。 西成を見直してお出かけになってみればいかがですか??