久しぶりの更新です。
そう言えば、まだauから連絡が無い!!
もう既に3週間が経過したけど、予約しているi-Phone 5が手元に届いていない。
何だか噂では1ヶ月は待たないとダメだとか・・・。 まっ、仕方ない、気長に待つとするか。
しかしねぇ、すでにi-Phone 5が手元に届いたらすぐに装着しようと奮発してジャケットケース(2,600円もした)を買ってあるのだけど。

さて、久しぶり・・・、恐らく2年ぶりくらい・・・にラーメン『横綱』に行く機会に恵まれた。
京都発祥の醤油豚骨スープの『横綱』だが、現在は自家用車を保持していない環境なので、国道や幹線道路沿いに出店している『横綱』にはなかなか行ける機会が無い。
そんな訳でホントに久しぶりということになった訳だ。 しかも堺の中央環状線沿いの店舗には恐らく米国に赴任する前(アウディに乗っていた頃)以来なのでもう数年以上のことだ。

お店の場所はそのままだったが、内装はとても明るくって綺麗になっていた。
そして驚いたのがメニューの内容にかなりの変化が見られたことだ。

 $Japanese常在日記
 ↑ サイドメニューががらりと変わってしまって「おにぎり」が姿を消した。
その代わりに「鉄板チャーハン」なんていう新型ご飯メニューが加わっていた。
ラーメンそのもののお値段にラインアップは変わっていないような・・・。

 Japanese常在日記 Japanese常在日記
 ↑左 : 新型メニューの「鉄板チャーハン」。熱々の鉄板にチャーハンが盛られ、生卵が別に付いてくる。それを溶いで鉄板に流し込み、かき混ぜて食す。
これがなかなか香ばしくっていける!!合格
 ↑右 : これぞ!定番のチャーシュー麺。 ああっ、この味恋の矢
久しぶりに出会った豚骨醤油味のスープに感激する。

 $Japanese常在日記
 ↑ そして・・・、「横綱」と云えば何と言っても『入れ放題』のこのネギでしょう!!
この太っ腹は相変わらず健在。 他のラーメン屋ならプラス100円でネギ大盛りとかになるんだけど『横綱』だけは無料奉仕。

 久しぶり~、の『横綱』のラーメン。完全私的勝手な評価ではやっぱり『横綱』がNo.1だ。
これに続くのが、東梅田の『まんねん』、それと大正駅近くの『まんてん』か。
先日、西中島南方の超人気店『時屋』の濃厚つけ麺にようやく辿り着けた。ここはさすがに美味しいつけ麺に久しぶりに出会ったと思った。
しかしながらやっぱりラーメンの王道って熱いスープに浸った麺をずずっと、というのが本来の姿。
その本来の姿が最高に演出してくれているのが、ひかりRail☆。独断と偏見評価が『横綱』だと思う。

やっぱり『横綱』に行くために、車車を買わないといけないのかなぁ・・・・・。