


明けましておめでとうございます。昨年はたくさんの方に『ひかりRail☆。』のブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
本年もよろしくお願いします

2010年が明け、昨日大晦日の荒天

朝は気温が氷点下まで下がったようだが、日光のお陰で気持ちの良い元旦となった。
米国の天気予報はかなりの確率で『当たる』、2-3日前の予報をしっかりと確認しておけばそれを信用して間違いない、という感じだ。
元旦は恒例のLas Colinas Country Clubでの初ゴルフラウンドだ。
1月1日の午前11時スタート

昨年と同様、この恒例の初ラウンドは会社のE夫妻と一緒ということもほぼ決まった感じである。
そのE夫妻からとてつもなく素晴らしい「サプライズ」を2つもいただいた。
(ありがとうございました


その1つ目はラウンド途中で正月


そして2つ目はこれも手作りの「おせち」を持参していただいて持ち帰ることになった。
ちょうど今朝、日本の息子と電話して「お父さんはおせち、食ったか?」という話しをしていた。
「そんなもん、ダラスにあるわけないやろ、食べたいなぁ・・・」
「美味しかったで、数の子とか、それとお餅・・・」
というような会話をした矢先の大きな「サプライズ」だった。


↑左 : このようにタッパーに詰めて持参いただいた手作り「おせち」
↑右 : タッパーのまま食べるのはもったいないのでお皿に盛りつけて夕食としていただく。
煮しめが優しい味で何かすごく日本が懐かしくなった。昆布巻きの中身は鶏肉、牛のたたき、酢の物・・・あれこれどれから食べたらいいのか迷ってしまう。
一気に今夜全部食べてしまうのはもったいないので、半分ずつに分けて明日の夕食にもう一度、この「おせち」に出会うことにした



もうこれに雑煮があれば100%満点以上の「日本の正月」だ。


↑左 : Las Colinas C/Cのクラブハウス。元旦の朝ということもあって静かな雰囲気。
↑右 : 駐車場からドライビングレンジをのぞむ、後方はLas Colinasのオフィスビル群。


↑左 : 鬼門のNo.8 Hole / 370 yds / Par-4。今日はティーショットをミスしたのであっさりと3オン狙いに切り替えた。3rdショットが右にそれて4オン。
↑右 : 後半の鬼門・No.15 Hole / 374 yds / Par-4。グリーン3方が池に囲まれて逃げ道のないホール。ここは最初から3オン狙いだけど2ndショットが木に当たって予定通りのコースを取れず。
3rdショットがオーバーしてここも4オン。
今日はロストボール・ゼロのラウンドだったけど、何とダブルボギーの連発でスコア的には今イチ

恒例の元旦初ラウンドはスコアはさておき正月からちょっと贅沢にゴルフラウンドする、なんて日本ではまず経験できないことが可能だということにしておきたい。
今日はそれにも増して、大きなサプライズ

