


遅ればせながら(??)、14日で○○回目のバースデーを迎えてしまいました。
昨年に引き続き、単身生活でのバースデーでした。
昨年は、こちらへ来てまだ数日、ということで確か、前任者が用意していてくれた今のアパートに入居した日でバタバタしていて忘れてしまっていた、というのが本当のところ。
今年は、まず日本に一時帰国した時に、「Takano」(フルーツパーラー)のいちごパフェ、そしてこちらではオフィスのみんながチーズケーキとチョコケーキ

また同じ出向社員の家族にステーキハウスに招待してもらってご馳走

いくつになってもやっぱりバースデーはやはり特別なモノらしく(米国人に言わせると)、取引先の人からメールをもらったり、バースデーカードをもらったり・・・と何かしら久しぶりに童心に返った感じ。
プレゼント、って何かこれも子供っぽいけど、自分へのご褒美的な感じでこれ!が欲しいなぁ。

所帯じみているけど、そう「吸引力の変わらない掃除機・Dyson」
これ、「DC024」といってボール型になっていて凄く使いやすい。
こちらで399ドルもするからちょっと・・・なんだけど、ちょうど今使っている掃除機が調子悪いし、吸引力も悪いし、ということで2ヶ月作戦で購入する予定だ。
そう言えば、米人にとって「特別な日・バースデー」、ゴルフコースも誕生月お祝い無料ラウンド、なんてのも結構メールで案内が来ているから使いたいけど、どれも「平日無料」だからこれはちょっと無理だなぁ。