第16回 陽だまり例会 | 3兄弟不登校ママと希望の光を見つけましょ☆ 

3兄弟不登校ママと希望の光を見つけましょ☆ 

長男小2より不登校、次男小1より不登校、3男年少より不登校。
不安が強く、集団が苦手な3兄弟の成長記録を綴っていきます。

第16階の陽だまり例会も天気に恵まれ、無事に開催できました。

今回はメンバー8人、支援者1人の9名が参加。

 

最初にアンケートを取っていた来年度の活動についてみんなで話し合い。

出てきた意見は『みんなの学校』という映画上映会の案。

こちらは大阪の大空小学校を舞台にしたドキュメンタリー映画。

 

不登校0、地域に開かれた学校として沢山の大人が関わっているそう。

私はこの大空小学校の初代校長先生をしていた木村泰子さんの本を持っている。

 

 

来年度の目玉企画『みんなの学校自主上映会』に向けて、動き出していきましょ〜。

 

他にも久しぶりに会うメンバーの近況報告を聞いて、それぞれ成長している子ども達の様子やママの新しく始めたことなど、沢山の刺激をもらいました。

 

やっぱり大人の心が安定すると子どもも変わる。

穏やかに見守れる心の余裕を作り出すためにも、陽だまりの会でほっと一息つくのも大事ですねぇ〜