まさかコロナが2年に渡るなんて、本当に思っていなかった。しかも、去年より状況は悪化しており、北海道も9月末まで緊急事態宣言延長。
そんな中、私の住んでいる町も着々とコロナの予防接種が進み、私の番もやってきた。
1回目はちょっと接種部位が痛むかな、程度で特に変化はなかったので、いつも通り夕方5時から子供達を公園へ連れていき、1時間遊ばせる。しかし、翌日接種部位が痛くなり、服を着るのもちょっと大変、左腕を挙げると痛い。芋掘り作業は手を挙げないので、問題なく行う。
3週間後にやってきた2回目接種。やっぱり接種部位は痛かったけど、身体は問題ないので再び5時から公園へ。長男に『キャッチボールやろう!』と言われたけど、丁重にお断り。
この時間しか読書が出来ないんので、3兄弟を遊ばせ読書に夢中。
さて翌日、身体は何となくだるいような感じだったけど、芋掘り作業は普通に行える。若い女性はコロナ予防接種2回目で副反応が出やすい、と聞いていたけど私は大丈夫のようだった。
何はともあれ、無事に寝込むことなく終わって良かった。
この日はババの71才の誕生日。ケーキを買いに行って内緒の約束をしたけど、帰るなり『ババのケーキ買ってきたよ』という3男。嬉しくてたまらない様子に萌える。本当に可愛い。
そして、長男が司会をしてくれ、バースデーソングを歌う。
『では、みなさん静粛に!行きますよ、せーの』と長男が言う。今までは司会を振っても断っていたのに、最近の長男の意欲が増している。やっぱり生き生きしている姿を見るのは嬉しいな〜。
これからも家族仲良く、元気に過ごして行きましょう〜