【 日本酒新入荷 】木下酒造 玉川 Ice Breaker 2023BY(アイスブレーカー) | 奥丹波の田舎酒屋より

【 日本酒新入荷 】木下酒造 玉川 Ice Breaker 2023BY(アイスブレーカー)

ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です男の子

先日の事なのですが、我が家でも導入をずっと検討していたものを購入する事にしまして....
それがこちらなのですが↓






そう、ガスバーナーですメラメラ





手軽に食材を瞬間的に炙る事ができ、この炙った部分からくる香りがまたお酒の杯を進めてくれる酒飲みのマストバイ的なアイテムです。

短冊状にされたパンチェッタを表面だけ炙ったり、はたまたスイーツの砂糖部分を焦がしてみたり。
チーズや合わせ味噌、マヨネーズや魚の皮目を炙ったりと使い方も様々。
あまりに食もお酒も進みすぎてしまうため、これはこれで如何なものかと考えものではありますが・・・(笑)
実際に使われている方の中で、「こんなもの炙るのオススメだよ!」というものがあれば是非ご教授ください。私が泣いて喜びます。

それでは本日の新入荷をご紹介します。
どうぞ最後までお付き合いくださいませキラキラ

今年も初夏の風物詩が入荷です!
ロックから上燗まで対応できるオールラウンダーペンギン





京都府 木下酒造
玉川 Ice Breaker(アイスブレイカー)







■使用米:日本晴(滋賀県)
■精米歩合:60%
■日本酒度 : -
■容量: 500ml / 1800ml
■店頭販売価格:
【 720ml 】・・・¥1,320(税込)
【 1800ml 】・・・¥3,520(税込)

 販売元コメント


Ice Breaker(アイスブレーカー)の顔といえば涼しげなペンギン。とにかくロックで旨い。

氷の溶け具合にしたがって温度とアルコール度数がエンドレスに変化し、それにともなう味の変化の楽しさもエンドレス。

”Ice Breaker”は英語で「場や雰囲気を和らげるもの」の意味。まさに日本酒の役割です。




本日は京都府 京丹後市の木下酒造さんより、「玉川 Ice Breaker 2023BY」の入荷をご紹介しました。



木下酒造さんを語る上で外すことのできない事に、南部杜氏資格試験に合格し、外国人として唯一「杜氏」の称号を得たフィリップハーパーさん。
家付き酵母を使った自然仕込の山廃や、江戸時代の製法を再現した酒など、挑戦的な酒造りで玉川の新たなファン層をつくりだしています。

そんな杜氏のフィリップハーパーさんは大の燗酒好き



今回のアイスブレーカーも生原酒ながら、上燗もオススメの飲み方になっています。玉川商品の中では決して珍しい事ではなく、殆どのお酒がお燗が推奨されているのも面白いところです。

そんな温度変化も幅広く楽しめる、真夏のマストバイな一本。
是非、今年もお楽しみいただければと思います。

本日もご覧いただき、有難うございました花束

【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください