ご覧いただき有難うございます。スタッフの高見です男の子

先日コインランドリーへ行くついでに、自宅から車で5分程の場所にあるインド料理店へ足を運んできました。
なんかこう無性に「カレーが食べたくなる時」って皆さんもあると思うのですが、その日は丁度そんな気分だったのです。
(もしかしたらそんな気分はないかもしれませんが・・・笑)



頂いたのはこういったお店ではよくあるような、カレー数種とタンドリーチキンにナンが付いたセットです。セットに入っているナンは味を選べ、チーズナンに追いチーズをするオプションをつけ、お腹も空かせての実食。
一口、二口と。ジューシーなチーズナンが空腹な体に染み渡るのですが、半分程食べたところで食べるのが苦しく....。
焼肉なんかにしてもそうですが、どっしりとした油物が、年々体に受け付けなくなってきているな、とひしひし感じました。
これぐらいならいけるでしょ!が食べれなくなった事に、なんだか悲しさを感じた休日でした泣き笑い

それでは本日の新入荷をご紹介します。
どうぞ、最後までお付き合いくださいませDASH!

蔵元新体制としてスタートした新ブランド!
透明感の高い味わいと原料由来の甘味を
感じられるようなコンセプトで造られました。





宮崎県 酒蔵王手門
ぎんてき ねお





■原材料:さつま芋、 米麹
■蒸溜:減圧
■容量 : 720ml / 1800ml
■店頭販売価格:
【 720ml 】・・・¥1,760(税込)
【 1800nl 】・・・¥3,465(税込)

 販売元コメント



柑橘や青リンゴに加え、ボタニカル系の清涼感のある香りが感じられ、口当たりはサッパリで28度ながらも飲みやすい仕上がりです。

特に炭酸との相性が良く、28度のため割っても風味がぼやけません。
爽やかな香りと後味のビターさで、ジントニックのようにすっきりとした爽快感のある味わいです。

是非とも「ここちよい、ひととき」をご堪能ください。




本日は宮崎県 酒蔵王手門さんより、「ぎんてき ねお」の入荷をご紹介しました。


前回ご紹介しましたどっしり芋くさ~い焼酎とは違い、今回は穏やかな芋の甘さと、爽やかさを感じる芋焼酎となっております。

王手門さんの焼酎と言えば、当店にもラインナップとして取扱いのある「蔵内 極秘稟議書」「あんこう」「牢(ろう)」といった、しっかりと重厚感のあるものがありますが、違った味わいのラインとして「洗練された優しさとすっきり甘みのある焼酎」も造られており、幅広い層の方から支持されている蔵元さんでもあります。

炭酸割りをはじめ、ストレートやロック、お湯割りなんかも相性が良いかと思います。
プレゼントにも、ジャケ買いも大いにありな一本・・・!
是非、ご検討くださいませ。

本日もご覧いただき、有難うございました花束

【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください