ご覧いただき有難うございます。スタッフの高見です男の子

この週末は節分もあり、市内飲食店様でも、節分用巻き寿司を沢山巻かれているお店さんがありました。
暦の上では立春を迎え、春の始まりを意味するようですが・・・
今朝はあられ混じりの寒い雨模様。外を歩く道もザクザクと気持ちの良い音がしておりました。

さて、本日はそんな立春を迎え、リリースをされた旬な焼酎が入荷しております。
どうぞ、本日も最後までお付き合いくださいませ雪の結晶

全量鹿児島県産の紫芋を使用し、
粗ろ過で仕上げた本格芋焼酎が入荷!





鹿児島県 濱田酒造
海童 春雲紫(しゅんうんむらさき)







■原材料:さつま芋(鹿児島県産) 米麹(国産)
■種麹:白麹
■容量 : 900ml / 1800ml
■店頭販売価格:
【 900ml 】・・・¥1,490(税込)
【 1800nl 】・・・¥2,900(税込)

 販売元コメント


全量鹿児島県産の紫芋、米麹には全量国産米を使用し白麹で仕込んだ原酒を芋焼酎本来の旨味をそのまま味わっていただくために粗ろ過にて仕上げた薩摩本格芋焼酎。
少々白濁した酒質には芋の旨味成分が多く含まれ、紫芋特有の華やかな香りと甘味を感じつつも濃厚な味わいがお楽しみいただけます。

芋焼酎本来の旨味をそのまま味わっていただくため、通常行うろ過を最小限に抑えました。一般的な商品では味わえない、香味豊かな濃厚で個性的な味わいをお楽しみいただけます。




本日は鹿児島県 濱田酒造さんより「海童 春雲紫」の入荷をご紹介しました。



ボトルの色味も、先日ご紹介した浦霞のラベルのような、珍しい薄紫色をしたボトルが目を惹く一本。
商品名にある春雲紫は、「春雲五色開(しゅんうんごしきひらく)」という中国の言葉があり、「春の雲は美しく五色とりどりに染まる」という意味があるそうです。
その五色の一つである紫色と、原料に使用した紫芋から、「春雲紫」と名付けられました。
暦の上では春の訪れを告げる「立春」にリリースされた、限定の芋焼酎です。
荒濾過ならではの、紫芋からくる華やかな香りと、濃厚で甘さのある味わいをお楽しみください。

本日もご覧いただき、有難うございました花束

【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください