ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です
そうそう、丹波の冬はこんな感じだったよな、と思い出させる寒さ。
本日は日中の気温も4度程までしか上がらず、身体の芯から冷える一日でした
いつもこの時期にお伺いする、配達先のご年配の方に、
「あんたいつも温かい手をしてるのに、今日はえらい冷たいなぁ」
と、お金の受け渡しの際に添えた手の冷たさに、思わずくすくすと笑われていました
手先、足先の末端は冷えて仕方ない時期ですが、些細な事ながらお客様が笑っていただけた事に、心温まる日となりました。
それでは本日入荷したてほやほやの商品をご紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ
新年最初の上槽にて出てきた「あらばしり」を

兵庫県 山名酒造
■使用米:山田錦
■精米歩合:80%
■日本酒度 : +2
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,760(税込)
新年最初の上槽において、加圧せずに一番最初に出てきた希少な「あらばしり」を、間髪入れずに瓶詰(直汲み)することでフレッシュな味を閉じ込めました。
新たな年を迎えた奥丹波の力強い産声がそのまま瓶内に詰まった生原酒です。
青りんごやライムを想わせる爽快な上立ち香とクリアな味、鋭いキレが楽しめる辛口。
本日は地元山名酒造さんより「奥丹波 新春槽揚荒走」の入荷をご紹介しました。

2024年最初の上槽にして、一番最初にリリースされるお酒。
「今年の奥丹波はこうだぞ!」という、新年の名刺代わりのような一本ではないでしょうか。

勿論今年も一本に一個、オリジナルのコースターが付いてきますよ
地酒コーナー冷蔵庫内にてご用意しておりますので、是非ご検討ください
本日もご覧いただき、有難うございました
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
オンラインショップはこちらをご利用ください

そうそう、丹波の冬はこんな感じだったよな、と思い出させる寒さ。
本日は日中の気温も4度程までしか上がらず、身体の芯から冷える一日でした

いつもこの時期にお伺いする、配達先のご年配の方に、
「あんたいつも温かい手をしてるのに、今日はえらい冷たいなぁ」
と、お金の受け渡しの際に添えた手の冷たさに、思わずくすくすと笑われていました

手先、足先の末端は冷えて仕方ない時期ですが、些細な事ながらお客様が笑っていただけた事に、心温まる日となりました。
それでは本日入荷したてほやほやの商品をご紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ

新年最初の上槽にて出てきた「あらばしり」を
瓶詰めした生原酒が今年もリリース!

兵庫県 山名酒造
奥丹波 新春槽揚荒走
■使用米:山田錦
■精米歩合:80%
■日本酒度 : +2
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,760(税込)
販売元コメント
新年最初の上槽において、加圧せずに一番最初に出てきた希少な「あらばしり」を、間髪入れずに瓶詰(直汲み)することでフレッシュな味を閉じ込めました。
新たな年を迎えた奥丹波の力強い産声がそのまま瓶内に詰まった生原酒です。
青りんごやライムを想わせる爽快な上立ち香とクリアな味、鋭いキレが楽しめる辛口。
本日は地元山名酒造さんより「奥丹波 新春槽揚荒走」の入荷をご紹介しました。

2024年最初の上槽にして、一番最初にリリースされるお酒。
「今年の奥丹波はこうだぞ!」という、新年の名刺代わりのような一本ではないでしょうか。

勿論今年も一本に一個、オリジナルのコースターが付いてきますよ

地酒コーナー冷蔵庫内にてご用意しておりますので、是非ご検討ください

本日もご覧いただき、有難うございました

【本店 リカーランドひかみや】
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
【篠山店 葡萄屋晴治郎】
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
