
毎年1月7日、一年の最初の節句である「人日の節句」。
七草がゆを食べるのは、七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ、無病息災でいられるようにという願いが込められているそうです。

そんな中、我が家では連休最中大量におつとめ品として残っているお寿司にチキンオードブルをビールで流し込み、一年を無病息災で本当にいれるのか・・?と自問自答する日となりました。
ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です

少し冷え込む日となり、北部や沿岸沿いでは雪も積もっているようですね

市内近隣、道路凍結などには十分お気を付けくださいませ

それでは本日の新入荷をご紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ

様々な飲み方に対応した万能選手!
龍をラベルにあしらった十年貯蔵の芋焼酎が入荷

佐賀県 光武酒造場
魔界への誘い 龍ラベル 10年貯蔵
■原材料:さつま芋(国産) 米麹(国産)
■蒸溜:常圧蒸留
■日本酒度 : +8
■種麹:黒麹
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,650(税込) / 【 1800nl 】・・・¥3,300(税込)
販売元コメント
龍は最上級の幸運を表す風水のシンボルでもあり、経済的な繁栄の幸運をもたらすとされています。
皆様にとって多くの幸運が訪れますようにとの思いを込めた「十年貯蔵魔界への誘い 龍ラベル」は、厳選された鹿児島県産の良質な黄金千貫を使用し、10年間という大変長い貯蔵期間を経て瓶詰めしています。
手入れを怠ることなく10年間じっくりと熟成させており、まさに時の流れが造り上げた芳醇な香りとまろやかで深みのある甘みが特徴の極上の芋焼酎に仕上がっております。
ご自宅用はもちろん、ご贈答用にも最適な逸品です。
本日は佐賀県 鹿島市 光武酒造さんより「魔界への誘い 龍ラベル 十年貯蔵」をご紹介しました。
当店商品棚の中でも5年貯蔵の焼酎はあれども、10年貯蔵の焼酎を見るのは私は初めてかもしれません・・・!
10年という時の流れが造り上げた芳醇な香りと、まろやかで深みのある甘みが特徴の一本となっております。
飲み方も選ばず、ストレートからロック、水・お湯割り、炭酸割りまで幅広くカバー。
ご贈答用にも是非、ご検討ください。
本日もご覧いただき、有難うございました

【本店 リカーランドひかみや】
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
【篠山店 葡萄屋晴治郎】
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
