ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です
先週末より本格的にお歳暮の配達も始まり、通常業務に+して御歳暮の配達と、さながらあわてんぼうのサンタクロースと言ったところでしょうか。

今年は昨年と違い、忘年会などを再開されている企業様も多いようで、週末は有難い事に配達方面も忙しくさせて頂いております。
お家でゆっくり楽しむお酒も良いですが、楽しくワイワイ言いながら飲むお酒も少しずつ思い出してもらえると嬉しいですね
それでは本日の入荷をご紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ
冬の新酒続々と蔵出し!


■使用米:五百万石
■精米歩合:60%
■日本酒度 : +1.7 (やや辛口)
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,870(税込)
氷温環境下で上槽から瓶詰めまでを行うことで、本来蔵人の特権であった槽口のフレッシュな味をお届け。
爽やかな香り、醪由来のガスが絡むほどの新鮮さ、切れ味鋭くクリアな味わい。新酒の魅力が存分に堪能できる一本です。

■使用米:複数米
■精米歩合:70%
■日本酒度 : -2 (やや甘口)
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,760(税込)
本年の当蔵のにごり酒は、これまでの沈殿した澱を集めたものでなく、醪(もろみ)をあらごしした仕様に変更してお届け。
爽やかな青リンゴの香りと天然の炭酸ガス、重厚感のある舌触りと米の旨味が織成す濃醇な味わいをお楽しみください。
本日は地元山名酒造さんより、「奥丹波 早春賦」「奥丹波 醪」の2種類をご紹介しました。
先日の「搾りたて」に引き続き今年もこの2本がやってきました!
入荷後商品を見てみるなり、店主も私も「おや?」となったのが・・・

そうです、今年の醪(ろう)は澱の層がキメ細かく厚いのです・・・!
現物を優しく左右に揺らしてみるだけでも、それは一目瞭然かと思います。
ふわふわ液体の中を浮かぶ様は、丹波の地に雪が降り積もったかのようで、見ていてなんだか楽しくなるのは私だけでしょうか・・・。
寒い時期になると濃いめのキムチ鍋なんかが最高に美味しいので、是非その時に合わせるお酒としてご検討されてみてはいかがでしょうか。
今年の醪は要チェックですよ・・!
本日もご覧いただき有難うございました
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
オンラインショップはこちらをご利用ください

先週末より本格的にお歳暮の配達も始まり、通常業務に+して御歳暮の配達と、さながらあわてんぼうのサンタクロースと言ったところでしょうか。

今年は昨年と違い、忘年会などを再開されている企業様も多いようで、週末は有難い事に配達方面も忙しくさせて頂いております。
お家でゆっくり楽しむお酒も良いですが、楽しくワイワイ言いながら飲むお酒も少しずつ思い出してもらえると嬉しいですね

それでは本日の入荷をご紹介していきます。
どうぞ最後までお付き合いくださいませ

冬の新酒続々と蔵出し!
今年のにごりは要チェック?!

奥丹波 早春賦(五百万石)

■使用米:五百万石
■精米歩合:60%
■日本酒度 : +1.7 (やや辛口)
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,870(税込)
販売元コメント
氷温環境下で上槽から瓶詰めまでを行うことで、本来蔵人の特権であった槽口のフレッシュな味をお届け。
爽やかな香り、醪由来のガスが絡むほどの新鮮さ、切れ味鋭くクリアな味わい。新酒の魅力が存分に堪能できる一本です。
奥丹波 醪(ろう)

■使用米:複数米
■精米歩合:70%
■日本酒度 : -2 (やや甘口)
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,760(税込)
販売元コメント
本年の当蔵のにごり酒は、これまでの沈殿した澱を集めたものでなく、醪(もろみ)をあらごしした仕様に変更してお届け。
爽やかな青リンゴの香りと天然の炭酸ガス、重厚感のある舌触りと米の旨味が織成す濃醇な味わいをお楽しみください。
本日は地元山名酒造さんより、「奥丹波 早春賦」「奥丹波 醪」の2種類をご紹介しました。
先日の「搾りたて」に引き続き今年もこの2本がやってきました!
入荷後商品を見てみるなり、店主も私も「おや?」となったのが・・・

そうです、今年の醪(ろう)は澱の層がキメ細かく厚いのです・・・!
現物を優しく左右に揺らしてみるだけでも、それは一目瞭然かと思います。
ふわふわ液体の中を浮かぶ様は、丹波の地に雪が降り積もったかのようで、見ていてなんだか楽しくなるのは私だけでしょうか・・・。
寒い時期になると濃いめのキムチ鍋なんかが最高に美味しいので、是非その時に合わせるお酒としてご検討されてみてはいかがでしょうか。
今年の醪は要チェックですよ・・!
本日もご覧いただき有難うございました

【本店 リカーランドひかみや】
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
【篠山店 葡萄屋晴治郎】
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
