ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です男の子

9月の店頭ワインフェアも終了し、ほっとしたのも束の間に。
先週は大阪の天満橋の方へ、道中遅延に巻き込まれながら私一人で出向いておりましたDASH!



目的はこちら、業界向けの試飲会 「WINE KANSAI 2023」です。
基本的にはこういった試飲会は弊社の代表谷垣と、スタッフ矢持の2名が手分けし、この時期は片っ端から参加し、美味しかったワインの仕入れを行っております。
しかし、今回の試飲会はスケジュールの兼ね合いで両名参加が厳しいという事で、代打で私が初めて一人での参加となりました。



会場はご覧の通り大盛況で、写真を撮影した時間より後は更に多いぐらいの来場者でした。当日はセミナーを2つ受講していた事もあり、午後はこの人混みをくぐりながらの試飲だったため、思った程のブースは回れずでしたが、とても良い体験をさせて頂けたと思います。
もっとワインにも慣れ親しみ、両名についていけるぐらいのテイスティングスピードも身に着けていきたいところです赤ワイン

さて、長くなりましたが新入荷品のご紹介です。
本日も最後までどうぞお付き合いくださいませ。

今年収穫した鹿児島産のサツマイモを使用!
新焼酎らしい素材の強い香りが愉しめます





さつま国分 (芋焼酎)



■原材料:さつまいも(鹿児島産)、米麹(国産米)
■度数:25%
■容量: 900ml / 1800ml
■店頭販売価格: 【 900ml 】・・・¥1,254(税込) / 【 1800ml 】・・・¥2,299(税込)

 蔵元・販売元コメント



水清く緑に囲まれた自然豊かな地で醸した芋焼酎。
古酒を一滴もブレンドせず、今年収穫したさつま芋だけで仕込んだ「全量新焼酎の芋焼酎」になります。

新焼酎ならではの芋の香りと甘みをお愉しみください。




本日は鹿児島県 国分酒造さんより 「さつま国分 新焼酎」をご紹介しました。
今からの時期ですとボジョレー・ヌーヴォーを初め、日本酒の酒造りも始まり「新物」が出始める時期ではありますが、焼酎の新物ってあまり聞き馴染みがないのではないでしょうか・・・?
新焼酎ならではの独特の強い香りと甘さが特徴で、この時期にしか味わえない、季節限定の新物焼酎の風味をお楽しみ頂けたらと思います。

本日もご覧いただき、有難うございました花束

【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください