ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です
“ 夏の暑さも彼岸まで “とはよく言ったもので、今週末は一気に朝晩は少し肌寒いぐらいの気温にまでなりましたね。
夏は暑さで外に出歩くのも嫌でクーラーの効いた部屋に引き篭もっていたので、秋はアクティブに活動する事を目標にしたいと思います
では、本日の新入荷品をご紹介します。
今回は合わせる食材をピンポイントに絞ったちょっとユニークな商品です。
お刺身を買ったりされる際に、「あ、そういえばそんなお酒あったな・・?」ぐらいで頭の片隅に留めておいていただけると幸いです。
本日も最後までお付き合いくださいませ

常盤もののヒラメと呑みたい磐城壽
■使用米:酒造好適米
■精米歩合:60%
■日本酒度 : 非公開
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,980(税込)
常盤もののヒラメは、大型で身が厚く、上品な甘みと弾力が特長で、常盤ものを代表する高級魚。
冬ヒラメは特に上質な脂が乗り、弾力のある身質は噛むごとにじわじわと淡泊なうま味を楽しむ事が出来ます。
旬なヒラメを楽しむには薄造りのお刺身が最適で、キレイな味の通りを持つ純米吟醸がマッチング。お酒は冷やから器を温めながらお楽しみください。
本日は福島県 鈴木酒造店さんより「常盤もののヒラメと呑みたい磐城壽」をご紹介しました。
福島第一原発の処理水の海洋放出に対し、風評被害などが懸念される中、鈴木酒造さんでは「常盤もののさらなる魅力発信につなげ、漁業を支えたい」と意気込み、この日本酒を造られたそうです。
当シリーズはヒラメだけではなく、スズキやカレイなど8種類に渡り展開されており、AIを駆使し、特殊なセンサーで五味を計測したものを数値化し、食材に対し足りない要素をお酒で補うような構成になっています。
伝統の醸しと、最先端の技術を融合させ、造り手の方々の地元福島への愛情が沢山詰まった一本。
是非お試しください。
本日もご覧いただき、有難うございました
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
オンラインショップはこちらをご利用ください

“ 夏の暑さも彼岸まで “とはよく言ったもので、今週末は一気に朝晩は少し肌寒いぐらいの気温にまでなりましたね。
夏は暑さで外に出歩くのも嫌でクーラーの効いた部屋に引き篭もっていたので、秋はアクティブに活動する事を目標にしたいと思います

では、本日の新入荷品をご紹介します。
今回は合わせる食材をピンポイントに絞ったちょっとユニークな商品です。
お刺身を買ったりされる際に、「あ、そういえばそんなお酒あったな・・?」ぐらいで頭の片隅に留めておいていただけると幸いです。
本日も最後までお付き合いくださいませ

福島の水産資源の魅力発信に繋げるために、AI(人工知能)等を活用し生み出された日本酒!

常盤もののヒラメと呑みたい磐城壽
純米吟醸酒 薫タイプ 淡熟成 甘口酒
■使用米:酒造好適米
■精米歩合:60%
■日本酒度 : 非公開
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,980(税込)
蔵元・販売元コメント
常盤もののヒラメは、大型で身が厚く、上品な甘みと弾力が特長で、常盤ものを代表する高級魚。
冬ヒラメは特に上質な脂が乗り、弾力のある身質は噛むごとにじわじわと淡泊なうま味を楽しむ事が出来ます。
旬なヒラメを楽しむには薄造りのお刺身が最適で、キレイな味の通りを持つ純米吟醸がマッチング。お酒は冷やから器を温めながらお楽しみください。
本日は福島県 鈴木酒造店さんより「常盤もののヒラメと呑みたい磐城壽」をご紹介しました。
福島第一原発の処理水の海洋放出に対し、風評被害などが懸念される中、鈴木酒造さんでは「常盤もののさらなる魅力発信につなげ、漁業を支えたい」と意気込み、この日本酒を造られたそうです。
当シリーズはヒラメだけではなく、スズキやカレイなど8種類に渡り展開されており、AIを駆使し、特殊なセンサーで五味を計測したものを数値化し、食材に対し足りない要素をお酒で補うような構成になっています。
伝統の醸しと、最先端の技術を融合させ、造り手の方々の地元福島への愛情が沢山詰まった一本。
是非お試しください。
本日もご覧いただき、有難うございました

【本店 リカーランドひかみや】
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
【篠山店 葡萄屋晴治郎】
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
