ようやく花粉や黄砂が落ちつき、束の間の平穏な日々を過ごしていたのですが・・・

先日風が強かった日に何か飛ばされてきたのか、一昨日金曜日の夜から土曜日にかけてとてつもない鼻づまりとくしゃみのアレルギー反応が・・。
両鼻がぴったり詰り、あわや酸欠になりそうでした。

ご覧いただき有難う御座います、スタッフの高見です魂が抜ける


さて、本日のご紹介は休売していた山名酒造さんからの人気シリーズがリニューアルして帰ってきたぞ!という事でご紹介しますひらめき電球

今回のリニューアルポイントは5つビックリマーク
中にはスペックの変更も入っていますが、アルコール度数(加水)、精米歩合が統一された事により酒米の違いによる純粋な飲み比べも可能となりました日本酒

是非、リニューアル再販された自然酒シリーズもお楽しみくださいね音譜

山名酒造さんの人気銘柄「自然酒シリーズ」が
リニューアルして再販売開始!





兵庫県 丹波市 山名酒造
奥丹波 自然酒 〇陽酒 / △雨酒 / □土酒



自然酒 〇陽酒 純米吟醸 山田錦

■使用米:山田錦(有機栽培)
■精米歩合:60%
■度数:15% (原酒)
■日本酒度 : 0.5%
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・\2,420(税込)

【 蔵元・販売元コメント 】

酒造好適米の最高峰に君臨する「山田錦」を有機栽培。
柔らかな風味と深く長い余韻、均整のとれた美しい味わいに、原料米の素性の素晴らしさが光ります。

自然酒 △雨酒 純米吟醸 雄町

■使用米:岡山県産 雄町(有機栽培)
■精米歩合:60%
■度数:15% (原酒)
■日本酒度 : +2
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・\2,420(税込)

【 蔵元・販売元コメント 】

岡山県で有機栽培された「雄町」で仕込む純米吟醸。低温発酵で醸す優美な香りと抜群のキレの良さ、この酒米の底力を堪能できる一本です。冷やして薄手のグラスで繊細に、常温で陶器に注ぐと柔らかな味わいに。

自然酒 □土酒 純米吟醸 野条穂

■使用米:野条穂(有機栽培)
■精米歩合:60%
■度数:15% (原酒)
■日本酒度 : +3
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・\2,420(税込)

【 蔵元・販売元コメント 】

戦後忽然と姿の消した酒米「野条穂」を復刻栽培し、低温発酵で醸しました。
五味(甘酸辛苦渋)が調和した豊かな仕上がりで、原料米の個性を遺憾なく発揮します。

自然酒〇△□ 5つのリニューアルポイント



➀精米歩合を60%に統一



➁加水タイプから原酒に変更
(アルコール度数が14% ➡ 15%に変更)




➂専用カートン付きに変更。
贈答用にもお使いいただきやすくなりました




➃□土酒の原料米が「五百万石」 ➡ 「野条穂」に変更



⑤価格を税込2,420円に統一。







【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください