ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です男の子

4月に入り新年度となり、今週から新しいスタートを切られた方も多いのではないでしょうか?

当店も年度末の大仕事、棚卸しが終わりホッとひと段落。

と言いたいところなのですが、飲食店様への配達でバタバタする日も出てきており、少しずつコロナ禍明けに向かって動き出しているのを感じております。
今年の夏はバテないように、今から少しずつ体を動かして体力作りをしていかねば・・・と思う次第ですDASH!



さて新年度一発目のご紹介は地元丹波からのご紹介です。


先日、創業以来初めての酒蔵祭りが行われた、山名酒造さん。
蔵祭り限定で蔵出しされたお酒3種類の内、2種類を今回特別にご案内していただきました。

当日蔵祭りに参加できず買えなかったよ!という方は是非、この機会にご賞味くださいねひらめき電球

注意数量限定品の為、売り切れの際はご容赦くださいませ。

山名酒造さんより、2023.03.26開催の
春の酒蔵まつり限定品が特別入荷!





KINENA!OKUTANBA
ISEHIKARI



■使用米:イセヒカリ
■精米歩合:50%
■度数:16%
■日本酒度 : ±0(中口)
■容量: 500ml
■店頭販売価格: 【 500ml 】・・・\1,650(税込)

【 蔵元・販売元コメント 】

酒蔵まつり「きねーな!奥丹波」限定の純米大吟醸生原酒。
原料酒米には自然農法栽培のイセヒカリを使用しました。

最も冷え込む時期に仕込み、低温で長期発酵させた醪を、上槽後すぐに瓶詰しました。






KINENA!OKUTANBA
OMACHI



■使用米:岡山県産 雄町米(有機農法)
■精米歩合:50%
■度数:16%
■日本酒度 : +3.5(辛口)
■容量: 500ml
■店頭販売価格: 【 500ml 】・・・\1,650(税込)

【 蔵元・販売元コメント 】

酒蔵まつり「きねーな!奥丹波」限定の純米大吟醸生原酒。
原料酒米には有機栽培の雄町米を使用しました。

最も冷え込む寒の候に醸し、上槽後そのまま瓶詰しました。
爽やかな香りと優美な味わい、潔い切れ味が楽しめる仕上がりです。





【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください