ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です男の子





こちらはつい昨日の事。
2月17日(金)、サンテレビの番組「キャッチ+」のまちトピというコーナーにて、
当店の丹波麦酒プロジェクトについて取り上げていただきましたキラキラ



YouTubeの方でもご視聴頂けるようになっており、動画時間 12分24秒辺りからご覧いただけますので、是非ご覧になられてみてください生ビール





さて、本日の新入荷ご紹介は日本酒です!
以前ご紹介させていただきました「奥」ダウンに引き続き、新規取り扱いの銘柄になります日本酒



とても爽やかフルーティーな香りと、うっすらとした澱からくるカルピスのようなすっきりとした飲み口は、
日本酒にチャレンジしてみたい方や女性受けも間違いなしな一本ですひらめき電球

初々しく、みずみずしく。
どこまでも爽やかな新酒が出来ました。





高知県 高木酒造
豊能梅(とよのうめ) REFRESH
純米吟醸 おりがらみ生



■使用米:吟の夢
■精米歩合:60%
■度数:16%
■容量: 720ml
■店頭販売価格: 【 720ml 】・・・¥1,815(税込)

【 蔵元・販売元コメント 】

豊能梅のレギュラー商品のラインナップには無い、酒米と酵母の組み合わせである、高地の酒米「吟の夢」と、高知酵母の「AC95」の掛け合わせは今年も継続しています。

リンゴや白桃、白い花の蜜のような、みずみずしく爽やかな香りに、オリ由来の乳のような香りを感じます。さらりと初々しい口当たりに、上品な甘みがほどよく広がり、ラムネのような爽やかさとともに、スマートに切れていくシャープな印象のお酒です。

ほどよく冷やし、軽めの料理とあわせて、食中酒としてお楽しみください。

【 CWS 】 Concept Warkers Selection
- コンセプト・ワーカーズ・セレクション - とは






我々はいつから、お酒を「頭で飲む」ようになってしまったのでしょう。「このお酒はこの酵母を使っているから」「酒度・酸度がこの数値だから」「黒麹を使用した常圧蒸留だから」など・・・。
しかし、本来のお酒の楽しみ方は、その土地の風土や造り手の哲学が1本のボトルに表現されたお酒を、それぞれの飲み手が自らの「感性」でもって楽しむことが一番だと考えます。

コンセプト・ワーカーズ・セレクション(CWS)では、そのような「感性に訴えるモノづくり」を一番に開発された商品たちです。






【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください