【本日解禁 !】丹波七蔵 GOLDEN MIX | 奥丹波の田舎酒屋より

【本日解禁 !】丹波七蔵 GOLDEN MIX


ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見ですペンギン

本日より月も変わり10月に。気持ちの良い秋晴れ・・・とは言い難いレベルの日差しの照りつけですが、丹波市内でも各所でイベントが開かれていたりと、最高のアウトドア日和となっているのではないでしょうかキラキラ


さて本日のご案内は、新聞等のメディアでも先行しご案内がありましたが
丹波にある7つの蔵(鴨庄酒造、狩場一酒造、黄桜 丹波工場、桜酒造、西山酒造、鳳鳴酒造、山名酒造)の
日本酒をブレンドし造られた、ちょい飲みが嬉しいこちらのご紹介です日本酒

限定一万本、アウトドアで日本酒を楽しむ!
丹波の蔵元が手を組み、七蔵の銘酒をブレンド。





丹波七蔵
GOLDEN MIX



■使用米:─
■精米歩合:─
■日本酒度 : +2.91
■容量: 180ml
■店頭販売価格: 【 180ml 】・・・ \550 (税込)



丹波・篠山の伝統ある七蔵が誇る七つの銘酒(奥丹波・花鳥末廣・黄桜・小鼓・櫻一文字・秀月・鳳鳴)をブレンドした日本酒。蔵元同士がタッグを組み、ボトル缶に詰めて販売する取り組みは本邦初。これまでにない画期的なものです。

ブレンドは大阪国税局鑑定官室の指導により、各蔵の酒の特徴が活きたふくよかで味わい深いテイストに仕上がりました。
秋本番に向けて、ボトル缶ごと湯煎して燗酒としてもお楽しみいただけます。



割れる心配もなく、今のキャンプブームにも対応した軽く持ち運び易い飲みきりサイズです。





本日は丹波七蔵GOLDEN MIXをご紹介しました。

なんと言っても嬉しい1合飲みきりサイズ、持ち運び、後処理が楽!

これから枝豆の季節、最盛期を迎える篠山もみじ

篠山店葡萄屋晴治郎前なんかでご購入いただいて、美味しいフードと一緒に食べ歩きしながら、くいっと飲みきりでお楽しみ頂けるのは楽しそうだなぁと想像しておりますナイフとフォーク

数量限定となっておりますので、是非気になる方はお早目のお求めをオススメいたします 飛び出すハート

【本店 リカーランドひかみや】


〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345

TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00

.


.

【篠山店 葡萄屋晴治郎】


〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1

TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00

.



是非SNSのフォローもよろしくお願いします!



 



 



 



ベル オンラインショップはこちらをご利用ください