ご覧いただき有難うございます、スタッフの高見です
9月に入り続々入荷している日本酒ですが・・・
さて本日は、木札loverの皆様、お待たせしました。
毎年「そろそろあのやつ出る頃か?」とお客様からも聞かれることのある木札の熟成酒がリリースとなりました。
本日はそちらのご紹介になります

■使用米:山田錦
■精米歩合:非公開
■容量: 1800ml
■店頭販売価格: 【 1800 ml 】・・・ \4,730税込)
鑑評会の大吟醸を仕込む山田錦をもろみ期間の長い酵母で丁寧に仕込んだ貴重な逸品。年末に蔵出しされるこのお酒を極僅か冷蔵熟成させました。
今では熟成させた「奥丹波・木札」は当店の定番酒。毎年年末にリリースされる搾りたての木札もおすすめですが、一年近く寝かせて落ちついたまろやかなコク、丸みを帯びた奥行きのある味わいも是非お試しください。
本日は当店がオリジナルで販売しています、山名酒造さんの「 木札熟成酒 」のご紹介でした
毎年この時期になるとラベル貼り付けの為に、冷蔵庫に籠りブルブル震えながら作業をするのですが、今年は冬の寒さが厳しかったせいかそんな作業も少し楽に感じました

メルマガ会員様へはいち早く販売のご連絡をしていたのですが、配信してすぐにお買求めに来られる方もいらっしゃる程、人気の一本です。
こちらの商品は当店HPでも販売しておりますので、遠方の方でもお求めいただけます!
是非プレゼントに、ご自宅用にご利用くださいね
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
オンラインショップはこちらをご利用ください

9月に入り続々入荷している日本酒ですが・・・
さて本日は、木札loverの皆様、お待たせしました。
毎年「そろそろあのやつ出る頃か?」とお客様からも聞かれることのある木札の熟成酒がリリースとなりました。
本日はそちらのご紹介になります

毎年人気の「木札」を5度前後の冷温でじっくり熟成

山名酒造 奥丹波 木札 冷や囲い熟成酒
■使用米:山田錦
■精米歩合:非公開
■容量: 1800ml
■店頭販売価格: 【 1800 ml 】・・・ \4,730税込)
鑑評会の大吟醸を仕込む山田錦をもろみ期間の長い酵母で丁寧に仕込んだ貴重な逸品。年末に蔵出しされるこのお酒を極僅か冷蔵熟成させました。
今では熟成させた「奥丹波・木札」は当店の定番酒。毎年年末にリリースされる搾りたての木札もおすすめですが、一年近く寝かせて落ちついたまろやかなコク、丸みを帯びた奥行きのある味わいも是非お試しください。
本日は当店がオリジナルで販売しています、山名酒造さんの「 木札熟成酒 」のご紹介でした

毎年この時期になるとラベル貼り付けの為に、冷蔵庫に籠りブルブル震えながら作業をするのですが、今年は冬の寒さが厳しかったせいかそんな作業も少し楽に感じました


メルマガ会員様へはいち早く販売のご連絡をしていたのですが、配信してすぐにお買求めに来られる方もいらっしゃる程、人気の一本です。
こちらの商品は当店HPでも販売しておりますので、遠方の方でもお求めいただけます!
是非プレゼントに、ご自宅用にご利用くださいね

【本店 リカーランドひかみや】
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
.
【篠山店 葡萄屋晴治郎】
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
