夏に入り、最近は飲食店様への配達に伺っていても少しずつ宴会のような動きも出てきているようで、週末は配達が重なりバタバタする日も出てきました。
それに加えてのお中元配達。体が2つぐらいに分かれたりしないかな・・・と思う高見です

先日も当店では、飲食店様へのイベントにドリンクブースでの出店ご協力という形で参加させていただき、盛況の中終える事が出来ました



お声掛け頂きました無鹿リゾート様、有難うございました

こういった形をきっかけに、丹波市内でも気軽にお酒を楽しんでいただけるような流れが出来たら嬉しいなぁ、と私も思います。
さて、本日はまたまた!月初なので新たな日本酒が入荷してきてますよ~!
という事でこちらのご紹介です。
江戸期の銘柄「千歳」が150年ぶりに復活。

【 山名酒造 】千歳 ルネサンス 野条穂 生原酒【 兵庫県 】
■使用米:野条穂
■精米歩合:80%
■アルコール度数: 16%
■容量: 720ml
■店頭販売価格:【 720ml 】・・・ \1,760(税込)
江戸享保元年(1716年)の創業より幕末まで造られた当蔵の「千歳(せんさい)」。
Re=再び+Naissance=誕生をコンセプトに、江戸時代の酒造りに想いを馳せて醸しました。
無農薬栽培「野条穂」を往時さながらに低精米し、酵母無添加・乳酸無添加で木桶仕込みした自然酒。米の甘い香りに五味(甘酸辛苦渋)の調和が楽しめる仕上がりです。
地元山名酒造さんより、千歳ルネサンスシリーズの「野条穂 生原酒」が入荷してきました。
江戸享保元年(1716年)の創業より幕末まで造られたとされる「千歳」。
明治維新とともに姿を消したこの銘柄が、百年以上の時を経て現代に蘇らせたのがこのルネサンスシリーズ。
米、米麹、水。素材の全てにおいてこの丹波の土地に由来するものを選び抜き、古(いにしえ)の丹波杜氏の醸し技に範を取って造りあげています。
山名酒造さんが三百余年の歴史で培った「米」「水」「菌」「土」「人」が結び付き生み出す真の地酒を是非、お楽しみください


—————————————————————————————
.
【本店 リカーランドひかみや】
〒669 - 3311
兵庫県丹波市柏原町母坪 345
TEL➡️0795-73-0968
FAX➡️0795-73-0252
営業時間➡️9:00〜20:00
.
—————————————————————————————
.
【篠山店 葡萄屋晴治郎】
〒669-2325
兵庫県篠山市二階町40-1
TEL / FAX ➡️0795-06-4639
営業時間➡️10:00〜18:00
.
—————————————————————————————
✅是非SNSのフォローもよろしくお願いします!
