どうも、ひかみや矢持です。





いよいよ、サッカーW杯ベスト8が出揃いました!

順当といえばそうなのかもしれませんが、

やはり、決勝トーナメントは見応えある試合ばかり。


日本の予選は何カップだったのか・・・

と思ってしまうほどレベルの高いゲームが繰り広げられ、

これぞW杯!これが世界のサッカー!


そういえばW杯直前、

コスタリカに快勝してた日本でしたが、

本番始まれば、日本はグループリーグ最下位で敗退、

コスタリカは死のグループを1位通過でベスト8まで進出!


強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強い、

まさにそんな結果でした。



・・・とはいえ、

準々決勝からはビッグカード目白押しなので、

まだまだ寝不足が続きそうです。







さて、こんな暑い日になんですが、

超極甘の逸品をご紹介したいと思います。

先日、店頭ワイン試飲会でも大好評だったこちら!




アルベアル ペドロヒメネス 1927


アルベアルは1729年にスペインのモンテーリャに

設立されたスペインで最も古い家族経営のワイナリーです。

DOモンティーリャの、ルエドスと呼ばれる砂質の暗い色の土壌で

育ったペドロヒメネスという葡萄を100%使用。

残糖度を上げるために、アルコールを添加し、

発酵を止め、1927年から継ぎ足し、続いてきた

秘伝のソレラ方式で伝統的な熟成を行っています。


スペイン国内の有力ワインガイドである

「ペニン・ガイド」では90ptの高得点を獲得!



1927年から継ぎ足す秘伝の甘口!!

ペドロヒメネスの凄さを体感してください!!





さらに・・・



驚異のパーカーポイント100点満点を獲得した

アルベアル ペドロヒメネス アニャーダ2011

もごく少量あります。



1壺(ティナハ)分のみの超限定生産品。

アニャーダ(収穫年)という名のとおり、その年のブドウのみ使用。

干しブドウ状態になるまで、しっかりと天日干ししたあと、

伝統的な800Lの壺(ティナハ)で18ヶ月熟成!!


二度と手に入りません!!