どうも、ひかみや矢持です。





最近、丹波ワインのご紹介が増えておりますが、

今日も同ワイナリーから新発売したワインを



奥丹波の田舎酒屋より

丹波無添加醸造 白・赤

各々、中口、辛口の計4種あります。

※現在当店では辛口のみの取り扱いです


こちらのワインは、

丹波ワインさんと公益財団法人京都地域創造基金が

共同で企画、開発した寄付付きワインとなります。



1本あたり50 円(売価から25円+丹波ワイン株式会社の寄付25円)が

公益財団法人京都地域創造基金若年性認知症サポートファンド 」に寄付され、

若年性認知症の方の「はたらくこと」や「生活」の支援に活用されます。


※若年性認知症サポートファンドとは

若年性認知症とは、脳血管や脳細胞の障害で記憶力、判断力が低下し、日常生活に支障をきたす認知症が若年期(18歳~64歳まで)に発症したものを言います。日本においても数万人の方達が発症していると言われていますが、特に40代や50代といった働き盛りの人たちが発症する事例が多いため、仕事や生活に困難を抱えることで本人はもちろん家族にも大きな影響を及ぼすこととなります。

日本においてはまだ社会的な認知や支援が進んでいない「若年性認知症」に焦点を当てた「若年性認知症サポートファンド」。

当ファンドを通じて、京都における若年性認知症の方とその家族の方への理解や支援を促進する取組みを積極的に応援し、「はたらくこと」や「生活の質」の向上に寄与することを目指します。


また、ワインのラベルに若年性認知症の方のイラストを起用し

デザインされているなど、製造過程にも若年性認知症の方が参画しています。


丹波無添加醸造(赤)辛口

酸化防止剤を一切使用せず、国産マスカットベリーAブドウ100%で醸造。

程よいタンニンと酸味とフルーティーな果実味がバランス良く、料理全般に相乗する。

特に赤身の生魚とは相性が良い。涼しいところで保管しできるだけ早めにお楽しみ下さい。
※醸造本数:2000本


丹波無添加醸造(白)辛口

酸化防止剤を一切使用せず、国産デラウェアブドウ100%で醸造。

ぶどう本来が備えもつ酸がシャープで、食事と楽しめる無添加ワインです。

シンプルな味付けの新鮮な魚介類全般に相乗。生がきなどにも良く合います。

冷やしてお楽しみ頂けます。
※醸造本数:1800円


各720ml 1,225円