どうも、ひかみや矢持です。












夏と言えばシリーズ


「スパークリングワイン特集」でいこうと思います。








よし!しばらく、コレでいこう・・・
















今回はスパークリングワインを代表する「シャンパン」。そのなかでも「シャンパンの帝王」と称される最高級品




『KRUG クリュグ



奥丹波の田舎酒屋より


クリュグに首ったけになった人たちは、「Krugist(クリュギュスト)」と呼ばれ、世界中のシャンパンファンを虜にしています。

当店のシャンパン通のお客様Y氏いわく、「ドンペリ」より断然クリュグが美味しい!!と

おそらくお客様もクリュギストなのでしょう・・・



ちなみに私は帝王を知りません。。。



そんな帝王「KRUG」は、1843年フランスの北部ランスに設立以来、家族経営を続け、発酵は全て樽で行う等、昔ながらの伝統的な製法を守っています。あのロバート・パーカー氏やゴーミヨ誌の5つ星評価を受ける超一流のシャンパンハウスです。

帝王の風格にふさわしく重厚なシャンパンづくりに定評があり、お値段も帝王です。

写真のクリュグは代表的な銘柄である『グラン・キュベ』。6~10年以上の長期熟成のワインを使用した1本。



750ml 17,800





いつか私もクリュギュストになってみたいです。








それでは失礼します。