どうも、ひかみや矢持です。



夏を感じるお酒「泡盛」



泡盛が日本の酒類のなかで際立つ点は、長期間の貯蔵によって生ずる、

熟成し調和した風味を貴ぶところにあります。

新井白石はその著書『南島誌』で泡盛についてふれ、

「密封七年にしてこれを用ふ、首里醸すところのものを最上品とす。」と述べています。



どうぞ首里の銘酒

「瑞泉 おもろ 15年長期熟成古酒」をお味わいください。


奥丹波の田舎酒屋より

泡盛鑑評会で県知事賞を得た味も香りもトップクラスのクオリティを誇る古酒泡盛です。
そのこだわりのコクと香りは最上質と評価される1本です。

※平成九年、十一年泡盛鑑評会県知事賞受賞


720ml/43度 4,980円