どうも、ひかみや矢持です。




個人的なことですが、わたくし豆が大嫌いなんです。

おそらく世界一嫌いだと思います。

「まめ」ってワードすら苦手なくらい。



もし、日本人の主食が豆なら、私は日本を出ていたでしょう・・・



贅沢なこと言っているかもしれませんが、どうしても豆が食べれないんです。




そんな私のお昼は、いつも仕出し屋さんのお弁当。

栄養のバランスを考えられ、飽きのこない内容に大満足しているんですが、



ひとつだけ、たったひとつだけ言わせていただけるなら、



豆率が相当高いということ。



豆は栄養満点の野菜なので必然といえば必然なおかずです。

残すなんてこともできない私は、毎回ウミガメの出産の如く涙を流しながら飲み込んでおります。



飲み込んで何年経つでしょうか・・・

すっかり僕の喉も鍛えられました。




しかし、今日の弁当に異変が!?

数年前に豆が苦手なことを仕出し屋の大将と話したことがあるんですが、

奥丹波の田舎酒屋より


奥丹波の田舎酒屋より










今になって、ぼぼぼくのおおおおおかすが・・・





おおおおおまめさんが・・・




つつくつつつくつつ佃煮に変わってるじゃないですが!?




大将!!何年越しのサプライズすか!?



ありがとうございます!

そのサプライズに感動しました!!




もう豆が嫌いなんて言いません。

明日の弁当も楽しみにしてます。