どうもです。
新入荷地酒をご紹介します。
ご覧の木桶仕込みシリーズ!!
昔は木桶が当たり前で、戦後の高度経済成長以降、酒蔵の近代化などで木桶は、ホーロータンクや合成樹脂のタンクに変わり、良い面では衛生的なことや、管理技術が向上しました。
しかし、木桶仕込みにはホーロなどでは出せない奥深さ、木桶ならではの優しい味わい、ほのかに香る木桶の香り・・・どこか懐かしさがあります。
かつての酒造りはもちろん、醤油、味噌、漬物などにも使われ、日本の食文化支えてきた「木桶」
そんな温故知新な木桶仕込みが限定復活です!!
写真左から
奥丹波 木桶仕込み
●酒米:山田錦 ●精米歩合:80% ●日本酒度:+6
1.8L瓶 3,150円
奥丹波 生酛木桶込み 生酒
●酒米:山田錦 ●精米歩合:80% ●日本酒度:+6
720ml瓶 1,890円(当店限定)
竹泉 純米山田錦 木桶仕込みにごり酒
●酒米:山田錦 ●精米歩合:70% ●日本酒度:+5~6
720ml瓶 1,680円
竹泉 純米 木桶仕込み 無濾過生原酒
●酒米:山田錦 ●精米歩合:70% 日本酒度:+5~6
720ml瓶 2,310円
酒の原点、日本酒の新たなスタンダードをも予感させる懐かしくも新鮮な「木桶仕込み」。
扱うお店も少ないうえ、すべて数量限定になります。
是非お試しください!!