どうもです。



地元丹波じゃなくて、おとなり京都の丹後から、おすすめ焼酎。


奥丹波の田舎酒屋より

芋焼酎の「いも」と丹後の「たん」をとって・・・




その名も『芋焼酎 いもたん』



実はこの焼酎、お客様に勧められて扱うことになった1本。



なんでも、大阪にある島田紳助さんがオーナーを務めるお店「はせ川」さんで食事の際に出てきた焼酎で、とにかく美味しいと感動され是非とも扱って欲しいとのことでした。



お客様は芋焼酎が苦手だそうですが、この「いもたん」は飲めたそうです。しかも美味いッ!と大絶賛!!



そこまで言われると酒屋としては気になるところ。。。しかも同じ関西の焼酎ということもあり、早速取り寄せてみました。




お客様の飲まれた「いもたん」は、京丹後産のイモ(京カンショ)を100%使用し、どちらかというと香りは落ち着いた穏やかな印象。飲み心地もスッキリしていて飲みやすい1本です【写真右】



【写真左】「いもたんHIKO」は京丹後産のイモ(金時芋)を100%使用し、芳醇な香りで芋焼酎らしさのある1本。原料由来の独特な香りから、オリジナル「いもたん」に男性の代名詞「彦」を加えて名付けられたそうです。




どちらも1.8L瓶で2,940





おすすめです!!