株価・米ドル・円動向
先日の相場は153.6円台で小動きスタート。
8時頃からじりじり売りに押されていき、9時に153.75円まで切り返すも、日経平均の急激な調整の動きにつれてすぐに失速。
仲値通過後に売りが加速すると10時40分頃に152.96円まで下落。
153円を割った後は株価の動きにつれず急に買いが強くなり、じりじり買いが続いて23時頃に154.04円まで上昇。
24時のISM非製造業景気指数が予想を上回ると154.32円まで急騰し、買い一巡後は154.1円付近で小動きとなり、そのまま戻ってきました。
取引結果ですが、10回、+11万となりました。
朝のリスク回避につれて下落した場面で積極的に逆張りして利益を確保。
その後は戻りの強さを見て嫌な予感がしたため取引を手控えました。
本日の相場は株価・米ドル・円動向に注目。
今週は連日株価の値幅が大きくなっており、本日も株式市場を中心に荒れた展開に注意が必要です。
米ドル・円動向と合わせて眺めながら柔軟に対応したいと思います。
8時頃からじりじり売りに押されていき、9時に153.75円まで切り返すも、日経平均の急激な調整の動きにつれてすぐに失速。
仲値通過後に売りが加速すると10時40分頃に152.96円まで下落。
153円を割った後は株価の動きにつれず急に買いが強くなり、じりじり買いが続いて23時頃に154.04円まで上昇。
24時のISM非製造業景気指数が予想を上回ると154.32円まで急騰し、買い一巡後は154.1円付近で小動きとなり、そのまま戻ってきました。
取引結果ですが、10回、+11万となりました。
朝のリスク回避につれて下落した場面で積極的に逆張りして利益を確保。
その後は戻りの強さを見て嫌な予感がしたため取引を手控えました。
本日の相場は株価・米ドル・円動向に注目。
今週は連日株価の値幅が大きくなっており、本日も株式市場を中心に荒れた展開に注意が必要です。
米ドル・円動向と合わせて眺めながら柔軟に対応したいと思います。