米GDP改定値、ジャクソンホールでのイエレンFRB議長講演 | ドル円×スキャルピング×感覚トレード。地味にFXブログ

米GDP改定値、ジャクソンホールでのイエレンFRB議長講演

先日の相場は100.4円付近で小動きスタート。
ゴトー日の仲値期待からか、8時30分頃に買いが強まると9時頃に100.63円まで上昇。
日経平均が寄り付き後に値を下げると上昇分を吐き出し、
仲値通過後に更に売られて100.37円まで下落。

その後はイエレンFRB議長の講演待ちで動けない状況が続き、
100.3-100.6円で方向感なくもみ合いが続き、100.5円台で返ってきました。

取引結果ですが、1回、+0.2万となりました。
まともな値動きにならなかったため、取引を手控えました。

本日の相場は米GDP改定値、ジャクソンホールでのイエレンFRB議長講演に注目。
今週は材料待ちなのか、動きが出ない状況がずっと続いていましたが、
本日はその材料である、ジャクソンホールでのイエレンFRB議長の講演が予定されています。
時間は23時と思われますので、前後の動きに注意が必要です。

その前に21時30分に米GDP改定値の発表が予定されていますので、これも一応注目です。
下は99.5-100円、上は101-101.5円が壁となりそうですので、
そこを抜けることが出来るかに注目しています。