ゴトー日、様子見 | ドル円×スキャルピング×感覚トレード。地味にFXブログ

ゴトー日、様子見

先日の相場は100.2円台で小動きスタート。
9時になると日経平均の上昇と合わせて買われていき、9時30分頃に100.52円まで上昇。
日経平均が失速すると、今度は一転してじりじりと売られ、10時30分頃に100.24円まで下落。
その後は100.3円台を中心に方向感なく小幅にもみ合い。

17時になると売りが強まり100.09円まで下落するも、
相変わらず100円レベルは底堅く下げ渋り、100.2円台を中心に小動き。
背景不明ながら21時30分頃からじりじり買われていくと、24時頃には100.6円まで上昇。
買い一服後は100.4円台で小動きとなり、そのまま返ってきました。

取引結果ですが、2回、-0.3万となりました。
月、火曜日と相場を全く見ておらず、状況がわからなかったため、様子見としました。
何に反応して動いているのか分からず、午後は取引を見送りました。

本日の相場はゴトー日、様子見。
まず、本日はゴトー日となりますので、9時55分過ぎまでの動向に注目です。

その後はジャクソンホールでのイエレンFRB議長の講演を明日に控え、
調整の動きに注意が必要です。
100円が相当底堅く、短期的に買い戻しが優勢となる可能性があります。