花の高原(生駒高原) | ここは観光地ではない

ここは観光地ではない

あんまり観光地とは言えないようなところに行ってる旅行記です。

2023.5.4

今日の夕方は生駒高原です。

よく花まつりをしていることで有名(?)な高原です。

現在はポピー祭りをしていました。

見よ! このポピーの花園!

……といいたいところですが、雨と霧であまりよく見えません。

天気が良ければ一面の花園なのでしょうが……。

 

出店も出ていました。

今は餃子キャンペーンということで、総餃子でした(笑)。

雨が本格的に振り出す前に、急いでポピー園を回りました。

相変わらず遠くのほうは煙っているので、あまり広々とした花園という感じにはなりませんでしたが、それでも十分楽しめました。

大きな花時計。

本当はさっきの展望台で見えたはずでしたが、残念な天気のために見えませんでした。

横からでもきれいですが、あまり花時計という感じはしないですね。

ポピーの花園が途切れた後には、一面ネモフィラの花畑が広がっていました。

一週まわるころには、すっかり怪しい空模様になっていました。

事実、道の駅に避難した直後に大雨が降り出したので、ぎりぎりセーフでした。

 

今日はこの後山を下って国分に行って泊まります。

明日は霧島連山を巡ります。