久しぶりの旅(田川) | ここは観光地ではない

ここは観光地ではない

あんまり観光地とは言えないようなところに行ってる旅行記です。

2020.11.15

コロナ渦ではありますが、感染対策をばっちりした上で久しぶりに旅行に行きました。

場所は九州の福岡、かつては筑豊炭田で有名な田川です。

ここは有名な(?)「月が出た出た」の炭坑節の発祥の地です。

なお、上の写真にあるのは炭鉱の廃石を積んだボタ山をモチーフにしたオブジェです。

……ちょっと簡単すぎる形のオブジェです(笑)。

そばには炭鉱夫の像が建っていました。

そして、これが炭鉱で使われていた櫓。

東京タワーやスカイツリーより高い…というのはいいすぎですが、圧倒的な重量感がありました。

ここは炭鉱博物館の一部。

当時の炭鉱長屋を再現したものです。

時代により差はあれ、一畳一間のウナギの寝床でした。

横には石炭の大量輸送に使われていた機関車の模型が。

はじめは船輸送でしたが、徐々に(あるいは急速に)鉄道輸送に移行していったとのことです。

博物館の2階と石炭公園の端っこから撮った、かつてのボタ山。手前の小さな緑の山です

きっと当時は無味乾燥な石の山だったのでしょうが、石炭産業が衰退してから数十年。今となっては謎の小さな山二つです。

 

さて、今日はもう一つ、田山の魚楽園に紅葉を見に行こうと思います。