赤間神社(下関) | ここは観光地ではない

ここは観光地ではない

あんまり観光地とは言えないようなところに行ってる旅行記です。

2020.1.3

まだ下関です。

あれが赤間神社。

カモンワープから近かったです。

赤間神社は壇ノ浦の戦いで入水した安徳帝を祭ったものです。

入水したときに女官が「水の下にも都はあります」と言ったといわれているので(誰が聞いていたのでしょう?)、都っぽいデザインになっています。あるいは竜宮城っぽいか。

でも、ふぐはあります(でーん)。

たしかに朱色の社殿が都のように並んでいるようにも見えます。

こうやってみると本当に竜宮城のようです。

他の神社とは一線を画しているようです。

竜宮城、あるいは水の下の都にちなんだのか、この門は水天門というようです。

近づいてみるとますます竜宮城の宮殿のようです。

そして真新しい。最近建て直したのでしょうか?

本殿も朱色。

まだ三が日なので人で賑わっていました。

そして、平家物語といえば耳なし芳一。

彼が祭られているお堂も境内にありました。

そして、さらに奥には平家一門の墓が…って、なんか切り出したばかりの石が乱立だけにも見えるんですが……?

こ、これが敗者への仕打ちということなんでしょうか……?

 

なんだかちょっと愕然としましたが、気を取り直して、いよいよ関門海峡を渡って九州です。

…と、その前にもう一度食事を。