東京散歩 椎名町 トキワ荘界隈 前編 はこちら

『東京散歩 椎名町 トキワ荘界隈 前編』東京散歩2回目、今回選んだ街は椎名町です  東京散歩 第1回 吉祥寺・井の頭公園 はこちら『東京散歩 吉祥寺・井の頭公園 前編』突然ですが、昨年末友人と202…リンクameblo.jp


南長崎通りを南東から北西に進んできました

 

トキワ荘公園(長崎花咲公園)

image

 

公園内のモニュメント

image

この散歩を通して、少しずつトキワ荘に住んでいた漫画家さんたちのことが分かってきました スター

 

ぞうさんの滑り台がかわいい ラブ

image

 

落合電話局跡

ネットやFAXもない時代には大活躍だったんだろうなー

 

そしていよいよ、トキワ荘漫画ミュージアム びっくりマーク

桜の時期にも来てみたい ガーベラ

 

中に入ります! 階段を上ると

実際のトキワ荘と同じように部屋がいくつも並んでいます

 

部屋の中にある説明を読みながら、あちこちで得た知識を総復習 ウインク

 

 

ここが手塚治虫さんが住んだ部屋の再現

 

アニメーション作家の鈴木伸一さんのお部屋は、

なんだか懐かしい気持ちになりました

 

特別企画展は島本和彦さんの原画展でした キラキラ

 

 

トキワ荘漫画ミュージアムのホームページによると、予約優先制みたいです

私たちが訪れたときは閉館間際だったからか、予約なしで入場できましたが、

心配な方は予約をしていった方がいいかもしれません

 

あ、あと履物を脱いでの入館となり、靴下がないと入れないようなのでご注意を!

 

外に出ると、すっかり日が暮れていました 星

 

トキワ荘公園内のお土産屋さん

ポストと明かりが良い雰囲気です
 

紫雲荘 赤塚不二夫さんがトキワ荘と並行して借りていたアパート

漫画家志望の入居者を公募して、漫画家の聖地で漫画家のたまごを育てるプロジェクトが進行中!ここからデビューされた漫画家さんもいるそうです キラキラ 

 

お散歩を終え、おなかすいたー よだれ

夕食を求めて目白駅の方へ歩きます!

 

たまたま見つけたカレー屋さん スター

ディナーセットを注文 よだれ

 

タンドリーチキン キラキラ

 

ミチミチに詰まったカレー キラキラ キラキラ

美味しかったので、ナンのお替りしちゃいました 爆  笑

ドリンクはマンゴーラッシーにしました キラキラ

 

おなかいっぱい よだれ よだれ

 
今回のお散歩も、お散歩しながらトキワ荘のこと、漫画家さんのことを知ることができてよかったです びっくりマーク
 
子どものころ、父が持っていた手塚治虫さんの漫画を読みあさっていて、どろろ、ワンダースリー、虹色いんこ、きりひと賛歌、あめふり小僧、ブッダ などなど、いろいろ読んでいました
 
大人になってからはブラックジャックをもう一度読みたくて、自分用に全巻買い集めたり、今はNHKでやっている火の鳥を見ています
 
そんなに、マンガ好き!とは思っていない私でも、手塚治虫さんだけでもこれだけの漫画に触れる機会があったということに気づかされました。
 

 

しばらくは「トキワ荘物語」や「まんが道」を読んで復習をしたいです ウインク
 
椎名町はマンガ好きな方にも、マンガ初心者にも是非訪れてほしい街でした びっくりマーク