ベル2028年組の中学受験を応援しますベル

#中学受験2028

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

皆さま、今日も1日お疲れさまです。

 

さて、昨日は1年に2回の小学生の祭典、全国統一小学生テストが行なわれましたね爆  笑音符

 

 

わが家からも、小3長子と小1次子が参戦してきましたよにやりほんわか
 
長子は前回棄権しており、今回で通算5回目(だったかな?)となりますひらめき

 

 

    
下矢印 ブログランキングに参加しています 下矢印
にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ 中学校受験ランキング

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

小3からは、解答用紙がマークシート形式となります指差し

 

前回不参加の長子にとって、マークシートは初となりますので、その注意点のみをいくつか伝えて送り出しました物申す

 

キラキラえ、記述ないの?ヤッホー♪

 

とか言っていました笑

 

一方の次子は、全統小自体が初めてのチャレンジとなります不満

 

ただ、模試そのものは夏にワセアカチャレンジテストに挑戦しているので、座ってテストを受けられることはすでに実証済みですキメてる

 

👇️夏のワセアカチャレンジテストの様子がこちらメモ

 

ワセチャレでは、解答を正しい欄に書くことができずに大幅失点となっていましたので、次子にはその点のみを注意点として送り出しました物申す

 

ところで、2人とも小学校で同じクラスの子がチラホラと同じ教室にいたんだそうですゲラゲラニコニコ

 

早くに受験準備を始めたつもりが、そろそろそれが当たり前の環境になりつつありますね滝汗

 

Z会プログラミングシリーズ

 

 

長子が小1の頃は、わたしも中受伴走完全未経験者なもので力が入りすぎてしてしまい、テストが終わっても結果はどうだまだかとソワソワが止まらず、しばらくメンタル不安定な生活となりました。

 

やはり、2人目ともなるとどーんと構えて安心して見ていられますねにっこりドーン

 

 
 

ディズニー英語システム

 

 

 

いや、

やっぱり結果は気になるわいー!!

 

ハイスピード解答を享受している身としては、この期間は1年で最も長く感じてしまう時間です笑い泣き

 

果報、かどうかはわかりませんが、気長に寝て待ちます泣き笑い

 

【トウコベ】東大生のオンライン個別指導

 

 

 

 

 

 

ベル5と0のつく日はポイント4倍ベル

イベントバナー

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!