\2028年組の中学受験を応援します
/
#中学受験2028
皆さま、今日も1日お疲れさまです。
さて、昨日は1年に2回の小学生の祭典、全国統一小学生テストが行なわれましたね



👇️前回の全統小を見送った様子がこちら
次子は、今回が初挑戦となりました〜
小3からは、解答用紙がマークシート形式となります
前回不参加の長子にとって、マークシートは初となりますので、その注意点のみをいくつか伝えて送り出しました
え、記述ないの?ヤッホー♪
とか言っていました
一方の次子は、全統小自体が初めてのチャレンジとなります
ただ、模試そのものは夏にワセアカチャレンジテストに挑戦しているので、座ってテストを受けられることはすでに実証済みです
👇️夏のワセアカチャレンジテストの様子がこちら
ワセチャレでは、解答を正しい欄に書くことができずに大幅失点となっていましたので、次子にはその点のみを注意点として送り出しました
ところで、2人とも小学校で同じクラスの子がチラホラと同じ教室にいたんだそうです
早くに受験準備を始めたつもりが、そろそろそれが当たり前の環境になりつつありますね
長子が小1の頃は、わたしも中受伴走完全未経験者なもので力が入りすぎてしてしまい、テストが終わっても結果はどうだまだかとソワソワが止まらず、しばらくメンタル不安定な生活となりました。
やはり、2人目ともなるとどーんと構えて安心して見ていられますねドーン
いや、
やっぱり結果は気になるわいー!!
Nのハイスピード解答を享受している身としては、この期間は1年で最も長く感じてしまう時間です
果報、かどうかはわかりませんが、気長に寝て待ちます
\5と0のつく日はポイント4倍
/
ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いします
\フォローバック & いいねします
/