\
2028年組の中学受験を応援します
/
#中学受験2028
皆さま、今日も1日お疲れさまです。
さて、今週で前期の授業も最終日となりました![]()
テキストも、もう2冊(2科目で4冊)も制覇したことになるんですね![]()
ここまで、本当にあっという間でした![]()
後半になるに連れ、成績は下がっていく一方ですが、なんとか踏みとどまってもらいたいです![]()
そして、これから夏期講習へと突入していくわけですが、その前に少し期間がありますので、止まっていた問題集などもこの機会に手をつけていきたいと思います![]()
長子は授業が始まる前に、
日曜日のテスト、どうだった〜?
と未来をつくる学びテストについて、仲の良いクラスメイトに聞いてみたようです![]()
👇「未来をつくる学びテスト」当日の様子はこちら![]()
てっきりクラス内でもこの話題でもちきりかと思っていたのですが、案外受けた子は少なかった様子でした![]()
話題にあがらなかっただけ?それとも内緒なの?
実際Nポータルに表示された受験者数も、
875名
と昨年より減少していました![]()
学習支援制度のボーダーも変わってしまうのでしょうかね![]()
未来をつくる学びテストでは、小学生新聞ではなく大人が読む新聞記事(つまりは、朝日新聞)を題材に出題されます![]()
過去問なども公式サイトに掲載されているもの以外は特にチェックしませんでしたので、対策といえるのは普段から購読している読売KODOMO新聞のみとなりました
📰
👇本当は朝日小学生新聞の方が良かったのだと思いますが、飽き性の長子に日刊は難しいだろうと思いました![]()
ただ、これもまったく無駄だったわけではなく、テストではニュースのみならずお料理コーナーや四コマ漫画からの出題もありましたので、日頃から見慣れているという点で抵抗なくテストに臨めたんじゃないかなーと思っています![]()
さあ、前半戦最後のマイファが目前です![]()
今回は特に苦手なパズル問題が範囲なので、しっかり対策をして有終の美(?)を飾りたいと思います![]()
\
5と0のつく日はポイント4倍
/
ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いします![]()
\
フォローバック & いいねします
/






