【アガルートアカデミー】難関資格試験の通信講座

 

皆さま、今日も1日お疲れさまです。

 

さて、わたしは現在FP(ファイナンシャルプランナー)2級の資格を勉強中ですが、これからの道筋を考えるにあたり、FPの最上位資格である1級気づきの取得要件を明確にしておきたいと考えましたウインク

 

前回の投稿でも記載しましたが、最終的にFP1級を受検するためには、実務経験者が2級を取得するか、または実務経験なしで2級→AFP→CFP→1級と進んでいくのが一般的なルートとなると思います指差し

 

👇前回の投稿はこちらメモ

 

前者の方が受検者としては負担が少ないのですが、ネックとなるのが自己申告制の実務経験ですちょっと不満

 

以下、実施機関であるきんざい公式サイトからの抜粋ですにっこり

 

“「実務経験を有する者」とは、資産の設計・運用・管理及びこれらに係わる相談業務、コンサルティング業務等(いわゆるファイナンシャル・プランニング業務)に携わった経験がある者をいいます(「資産」とは金融資産だけでなく、不動産の実物資産も含みます)。

 

なお、受検資格の申請は自己申告制(第三者による証明は不要)ですが、虚偽・不正が発覚した場合は、試験の中止、合格の取消しを行う場合があります”

 

👇公式サイトはこちらのリンクから

スターFP1級学科試験受検資格実務経験について

 

だそうです凝視

 

自己申告制、証明不要はありがたいのですが、逆に後から該当してませんでしたよー合格取消しになんてなった日にゃ目も当てられません滝汗

 

Smart資格 (スマート資格)

KENスクール[PC教室]

 

考えていても埒が明かないので、電話で問い合わせてみました物申す

 

RRR… RRR… 電話

 

爆笑はい、日本FP協会です!


ひらめきもしもし、1級の受検資格について確認したいのですが…


爆笑はい、実技試験は協会で行っていますが、学科はきんざいさんへお問合せいただくことになります。実技試験のご質問でよろしいですか?

 

dTVTSUTAYA オンラインショッピング

 

間違えましたゲローハッ


CFPに合格したら1級の学科は免除されるので、正直そこは調べるのを怠っていました泣き笑い

 

改めてきんざい本部へ物申す


RRR… RRR… 電話

 

爆笑はい、金融財政事情研究会です!


ひらめきもしもし、1級の受検資格について確認したいのですが…


爆笑申し訳ございません。試験に関するお問合せは検定センターにお願いいたします

 

Amebaマンガ(100冊まで全巻半額キャンペーン)ABEMAプレミアム

 

また、間違えましたゲローハッハッ

 

三度目の正直、きんざい検定センターへ物申す


RRR… RRR… 電話

爆笑はい、金融財政事情研究会検定センターです!


ひらめきもしもし、1級の受検資格について確認したいのですが…

 

進研ゼミ 小学講座Z会プログラミングシリーズスマイルゼミ(小学コース)

 

ようやく辿り着きました泣き笑い

 

実務経験に該当するという保証が欲しくて、なんとかその答えを引き出そうとしたところ、わたしの職歴話によるとどうやら該当しそうだけれど、やはり実務経験についは最後は受検者本人の判断となるんだそうです煽り

 

実際にこれまで取消しとなった事例は聞いたことはないと、事務局のその方は仰っていました真顔

 

なお、申込む際には、実務経験に該当する業務年数を記載する必要があるとのことでした真顔

 

曖昧な部分もありますが、わたしは実務経験ありを前提に進めていこうと思いますニコニコ

 

本の要約サイトflier(フライヤー)ゴールドプラン本の要約サイトflier(フライヤー)ゴールド学割プラン本の要約サイトflier(フライヤー) シルバープラン

 

ベル飽きがこない♪嬉しいオマケ付きベル

#PR 

 

ベルコスパ最強!家庭学習の強い味方ベル

#PR 

 

ベル5と0のつく日はポイント5倍ベル

イベントバナー

税理士ドットコム

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!

 

X(旧Twitterもよろしくお願いしますビックリマーク

👉@hijiki_to_mame指差し

/どちらかというとブログより毒多めです\

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。