Blogの在り方を見つめ直す | 八百屋ではたらくアーティストひじき

八百屋ではたらくアーティストひじき

絵画・写真・デザイン・表現・生きていて感じること

を綴ります

毎日ブログを書く

という発信を2016年の6月から

1日も欠かさず続けてきた。
(※Wordpressで作ったサイトで更新した

1年分の記事はこのアメブロ上に無し)

 

ブログ以外にも毎日発信することが

増えてきた今、改めてこのブログの

意味を自らに問いただした、

というお話だよ。

 

 

そもそもなぜ毎日?

・自分のやっていることを知ってもらう

・商売のため

・自己表現

 

を「誰もがアクセスできるネット上の

公開された情報」として、蓄積できる資産の

形成のために毎日書いて公開を続けてきた。

コツコツこつこつ。アクセスが少なくても

思ったほどの結果を伴わなくても、改善を

くわえつつ、継続できるスタイルで、読み物

として面白がってもらえるものとして。

 

 

このブログの役割は?

・ひじきはこう考える

・ひじきはこんな表現をしている

・文章での表現

 

を誰からの制限もなく書くこと。

伝わりやすさを考えて文章を綴る。

 

 

 

他に毎日発信していることは?

・絵画作品の新作公開

・SNSでの発信

 

Instagramで毎日新作絵画を公開している。

SNSは主にFacebookで気軽な感じに投稿。

 

 

Blogの在り方をどうする?

表現活動の補完としての役割にするかなあ

 

継続するってのは得意な方で、なんでも

かんでも続けてしまう。逆にやめる方が

難しかったりする。『やるべきこと』を

増やすのはいいが、バランスも大事よね。

ちょいと考えよう、そんな状態。

 

自分のメインである活動=ライフワークは、

表現。絵画であり写真。最も力を注ぐことで

ある。文章でのブログの表現はその伝わり

にくい部分を補う=人間性を伝える役割がある。

(作品の解説を文章がするという意味

ではない。芸術作品の解説は不要派)

 

 

まとめ

好き勝手に書ける環境が大事なので

急に止めたりはしないが

戦略を考え直すべき

 

 

ひじきブログは読みやすい!

面白い!

 

なあんて、ハレー彗星の到来くらいの

割合で言われることもある当ブログ。

いいね!だとか、コメントがつくってことは

社会とのコミュニケーションの一環

でもあるのよね。お役立ちに特化したものは

あまり書かないことにしているせいか、商売

への利点は少ない。好き勝手に文章を書ける

のを楽しんでいる。戦略を練って、このブログ

での発信、表現の在り方は2020年にちょいと

改まるかもね。

 

きっこぺ©Hijiki Art&Design

きっこぺ©Hijiki Art&Design

 

☞ ひじきアート&デザインへのご依頼、ご相談

 

☞ 毎日新作公開Instagram

 

☞ 作品が買えるネットSHOP

☞ ひじきが提供する3つのサービス

1:グラフィックデザイン制作
料金は内容による
2:絵画、アートワーク
料金はご相談
3:撮影、写真提供
1時間1万円~(交通費別)

☞ このブログを書いているヒト

八百屋ではたらくアーティスト ひじき

(画家/写真家/グラフィックデザイナー/ロッケンローラー/八百屋)