5月18日南風が強かったので、東京湾の横須賀に向かいます。

家を出たのが、0810頃で横須賀中央駅に着いたのが確か

0900だったと思います。

こんなに早く到着するのもだと、

1度目のビックリです。

 

駅から釣り場まで行く途中で、

デニーズによってゆっくりと朝飯メニューを選びました

次に、上州屋に寄ろうとすると、M浦さんが餌を持って店から出てきました。

同じ釣り場、向かう途中でした。

また、釣り場に到着するとM浦さんではなく、

違った方がこちらに向かって、手を振っていました。

人違いされていると思っていましたが、U磯常連さんのSNDさんでした。

ここで、2度目のビックリです。

 

M浦さんから、棚は13Mだと聞いていましたが、

当日10時頃~13時頃までやりましたが、結果はボウズです。

M浦さんは、良い形のマサバを上げていました。

しめ鯖にしたらお美味しそうです。

 

当日さて昼近くになって、

後ろの方にTVロケ隊が近寄って来ました。

ロケ隊「何か釣れました?」

M浦サン「両手を広げてこんなサバが釣れた!」

ロケ隊「ほんとに、そんな大きいの?」

自分「サバ読むって言うこと!かな?」

自分「どこかで会ってます?」

ロケ隊「KZM KTRです」←本人でした。

会ってな無いけど、TVで拝見していたのですね。

 

M浦サンはサバ持ってたり、クーラー開けたりのロケ撮影されていました。

 

これが、3度目のビックリ。

 



 

棚        12m

ハリス      3号、3ヒロ

つけ餌・撒き餌  オキアミ・オキアミ+集魚パン粉 (合計500g)

カゴ       SUS Φ24mm