休養日の過ごし方 | 土方美雄の日々これ・・・

休養日の過ごし方

今日は、一日休養日。ご飯にとうふのみそ汁、厚揚げ・がんも・薩摩揚げの煮物、キムチの朝食。午前中は、掃除のあと、歯医者に行き、ソース焼きそばにアジフライ、野菜ジュースの昼食。その後、シャワーを浴びて、これから、近場に外出予定。

目下、関雄二編「アンデス文明 神殿から読み取る権力の世界」(臨川書店、7900円+税)を読んでいる。パコパンパ遺跡の発掘調査をもとに、パコパンパ地域における権力が、どのようにして形成されていったのかを、多方面から論じた論文集で、専門家むけの内容。まぁ、7900円+税という価格の本は、専門家か、よほどアンデス文明に関心がある人くらいしか、買いませんが・・。

でも、すでに、いつくかの新聞に、書評もしくは紹介記事が、載っているらしいので、それはなにより。

私も、来年くらいには、アンデス地方に行けるかなぁ・・と。でも、今年末に予定しているビルマ(ミャンマー)旅行の成果次第では、引き続き、タイやラオス再訪の旅を考えねばならないかも???

昨日、「ドラゴン×マッハ!」を、ヒマだからと、興味もないのに、一緒に観に行った娘は、タイには、あんなに、危ない国には、もう絶対に行かないと、激しい拒否反応を示しておりますが・・(笑)。