何とか今月末〆切の原稿も出せたので、学習相談に応じていきます。

  • 6
    • 明治大学志望新高3です
      ネクステージを仕上げて今肘井先生の読解のための英文法をやっています。例題や確認問題はこなす事ができるんですが中々発展問題に太刀打ちできません。何か解決策はありますか?

      yugo0418

  • 発展問題の説明を読んで理解したら、単語と熟語を覚えて音読を10回して繰り返すと良いでしょう。
 
  • 4
    • 肘井先生の読解のための英文法の本を何周も繰りかえしたおかげで、模試の長文も読めるようになってきており、偏差値65まで伸びました。ありがとうございます。そこで質問なのですが、次はソリューション1で良いでしょうか。難関大の方もやろうかなと思っていますが、赤い方から直接入れるのか少し心配です。

      埼玉大志望

  • ソリューション1をやってから、難関大に進むと良いでしょう。頑張ってください。
 
  • 3
  • 今までの学習相談もチェックして同じような質問が多いのは重々承知なのですが、いまいち理解できなかったので今一度、教えて下さい。

    • 東大志望の高校1年生です。
      スタサプの肘井先生の講座を利用して、
      高1・高2 ハイレベル英語<読解編>

      高1・高2 トップレベル英語<読解編>

      高1・高2 トップ&ハイレベル英語<長文編>
      とこなしてきました。
      しかし正直言って難しく感じられ、講義を聞けば理解できるのですが、今ひとつピーンときていません。(読めるようになった感覚がない)
      単語はそれほど難しいとは思わなかったので、要は基本的な英文法がしっかり理解できていないのでは?と思い、一度、スタサプを利用して体系的に英文法をやり直したいと考えています。
      受講するのなら、どれがいいのでしょうか?
      またその後のルートもアドバイスしていただけませんか?
      今の英語力は英検準2級程度だと思います。

      ①高 1・高 2 ベーシックレベル英語 (肘井)
      ②高 1・高 2 スタンダードレベル英語 〈文法・読解編〉 (肘井)
      ③高 1・高 2 ハイレベル英語 〈文法編〉 (肘井)

      しげる

  • 長文の復習をしっかりとやることからでしょう。構文把握⇒単語・熟語の暗記⇒音読10回をやると、手ごたえが出てくると思います。
  •  
  • 2
    • 英語長文ソリューション3の5番目の問題に関することです。1番最後の文ではopen question となっているのですが音声では
      challenging issue となっていました。
      意味はそこまで変わらないですよね?
      些細なことですが一応、、

      さけ

  • open questionが正しいので、そちらに合わせてください。
    • 1

      慶應大学文学部志望の高一です
      高3スタンダードレベル英文法→肘井の読解のための英文法→高3スタンダードレベルリーディング→高3スタンダードレベル読解編でも大丈夫ですか?

      渡辺

  • 高3スタンダードリーディングと読解編を逆にすると良いでしょう。頑張ってください。