書 その3491 「相手と違うから」の書 |  Hero-on's Style

 Hero-on's Style

   < ひーろんの○△□(かたち) >
  - ネコを描く -

 

 

 

 

 

 こんにちは。

 

 

 

 相手と違うから面白い。

 人生を二つ楽しめるんだもん。

 

 

 

 

書き留めたメモ帳(メモ手帳)からの言葉

 

 

 

所ジョージさん(タレント)の言葉より

 

 記憶に間違いなければ、

ご自分の夫婦のことに

 関して話しておられたかと。

 

 

面白い

人生を二つ楽しめる

 

 

理解はできるけど、以前にも

書きましたが、「価値観」が

合わないならば、このあたり

 厳しいかなぁと思いますねぇ。

全ての価値観なんて

 合うわけがないんですから。

 

「根本的な価値観」のところですよね。

 

これは、きっと、友人関係

 においても同じでしょうね。

 

「類は友を呼ぶ」という言葉が

 あるぐらいですから、

似たり寄ったりの人が

 連(つる)んでるんでしょうけど。

 

 夫婦ということになれば、

 一般的には、毎日顔を合わすわけで、

根本的な価値観が合わないと、何を話しても

「見解の相違」という結果になってしまう。

 

だから、逆から言えば、根本的な

 価値観が同じであるならば、

 考えが違うところを発見したとしても、

それは、自分の人生において大きな刺激となる。

 

 

 

 

 書の中にある「面白い」

「人生を二つ楽しめる」も

大きな刺激と関連する

 言葉なんだと思います。

 

結婚するまで、男女とも、最低

 18年は生きてきているわけで、

ほぼそれぞれの価値観は

 出来上がっている。

 

ましてや、相手を変えることなんて

不可能なんだから、お互いに「根本的な

 価値観」が共通しているかどうか。

 

そこをしっかりと確認し合うことが

 大事なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひーろん。 \(☆´∀`)/      ひ