■抗がん剤投与中の水分 体に良い事 | HER2乳がん 治療と美容記録

HER2乳がん 治療と美容記録

2021年〜 HER 2乳がん治療中です。

治療の事、副作用の事、セルフ頭皮冷却や脱毛・発毛の事、美容の事、ときどき日々の事、記録を残していきます。

     2022年現在 治療はホルモン療法のみで落ち着いているので、治療ネタはときどきです。

ご訪問ありがとうございます🍀
ルミナルHER2乳がんのアレコレです
照れ

2021.3 右乳がん部分切除

2021.5 抗がん剤・分子標的治療開始
ウィークリーパクリタキセル12回
ハーセプチン18回 3週間毎

2021.9 放射線治療予定
2021.?ホルモン療法10年予定



さてさて



今日は

抗がん剤投与中の飲みもの🥤について照れ



皆さんは水分どうしてますか??



私は

なる早で

抗がん剤を体外に排出させる為キラキラ




パクリ投与開始から病院が終わるまでに

500㎖×2本

1リットル位🥤の水分を取っていますOK




だいたい

1時間半ぐらいで1ℓ




暑くなってきたとはいえ

病院🏥は空調快適だし

むしろ少し寒い



さすがに

この短時間での1ℓは正直ツ、ツライ…チーン

パクリ1回目は水2本を持ち込みをしました

飲み切るのが大変でした、辛かったですアセアセ





そこで



1本は

普段飲まない

甘い飲み物をチョイスするようにしました

ウインク上差し




普段コーヒーは

ブラックオンリーですが

無糖だと

なかなか進まないんですよねアセアセ




なんせ

量を飲んで

トイレの回数を増やすのがミッション💪




ミッションクリアの為には

甘い飲み物


そう

こんなカンジのものに限ります🎶

あっという間に1本飲み終わります!!




コーヒー・氷・コーヒー・水みたいな

合間には冷却チェックしてうずまき




やっぱり

パクリ中は忙しくて

寝てなんかいられません!!ニヤニヤおいで





家に戻った後は

もうプラス2ℓの水分を摂っていますウインク





パクリ当日は

お腹タップタプですニヤニヤおいで





体重を増やしたくないのでジュースの代わりに!
美味しい◎