東京に戻って2日目。



今回は新しいシッターさんだったため少し不安でしたが、猫達もやっと落ち着き、今日はほぼいつも通りに戻りました。



飛行機事故の後、貨物の中にペットを預けていて亡くなってしまったことに、石田ゆり子さんが機内にゲージで持ち込み許して欲しいとコメントをされていました。



そのコメントに、色々な反対意見があって、、、



私も基本は、動物を長距離の移動に付き合わせるのは反対だけど、、、



でも、移住とか、家族の都合とか、どうしようもない事情でそうするしかなかった方々もいるのだと思います。



飛行機の貨物室で亡くなったり、無事に着いても精神的なものなのか体調を崩す子がいるらしいです。



私は関西から関東へ猫と共に新幹線で引越しましたが、新幹線以外も合わせると、8時間近く移動にかかりました。



猫は新居に着いた後、布団の中に隠れて出て来ず、尿が出たのが丸1日後、💩は2日後でした。



固体差あるけど、ウチの子は怖がりなので、ストレスすごかったと思います。



そんな子達だとしたら、貨物室に預けると考えるだけで泣ける。



割高にしていいからペット機内持ち込みOKの便出してくれないかな、とか思うけど、日本の空港って過密スケジュールらしいので、人間だけの便が減るとなったら反対する人もいるのかな、、、