昨日、やる気満々で1日をスタートするはずが、月経痛で捗らず。

初日、二日目と痛みが続きます。
痛みの範囲は子宮を中心に膝付近まで。
お腹を下すことと、少々の吐き気が加わります。

昔は薬をのんで、さらにお酒を飲むという若干不健康な対処法でしたが、今はどちらも使わないようにしています。

正常な月経は無痛のものだそうです。

本来は女性にとって不要なものを出せるデトックス的な、心地よいものと言われていますが、なぜこんなに痛みがあるのか。。

変な話ですが、生理用品が体に合わないと痛みが増すと聞いて、あまりにも痛みが強い時は、丸めたタオルを股に挟んでいた時期がありました。
不思議と痛みが和らぐのですが、あれはなぜなんでしょう。

せっかくなので氣を当ててみました。
手で触ると、子宮周辺がとても冷たい。
氣を当てつつ子宮を温めるように。

まだまだ力不足なのか、氣を当ている間は子宮付近の痛みが薄れますが、手を離すと痛みが戻ってしまいます。

なので手を当てたままのラッコ的な体制でうつらうつら。

氣の巡りがよくなると月経痛も良くなるのかな。

さだじぃ。先生のDVDとジェフ先生の動画を見ながらお休みする日になりました。

今日から仕切り直し。