■HSS型HSPは『高確率でボッチになる』

 

 

HSS型HSPは『高確率でボッチになる』

 

あなたの周りに気がつくと自然に「ボッチ」になる人はいませんか。

そんな人を見ると「なんで人と絡まないんだろう」と疑問に思ったりしたことがあるはず。

実は自分らしく生きれば生きるほど「ボッチ」になりやすい。

HSS型が「ボッチ」になりやすい天才的な理由は↓

 

ーーーーー
「本質を見抜く力」がズバ抜けて高いから
ーーーーー

 

世の中の大半の人は「人と交流」する時は

とり合えず時間をかけて付き合って「合う、合わない」を決める。

 

ただ、社交性の高いHSS型は時間をかけて交流はしない。

なぜならHSS型は少ない時間や情報で、

相手がどんな人か本質的な部分を見抜く「不思議な力」を持っているからです。

 

クリティカルシンキングと言って「物事の本質」を的確に捉えることができる。

例えば、相手の人が口では「こうだよね」と言ったとしても本心では

「そうは思ってはいない」と「嘘」を瞬時に見抜くことができる。

 

会話をしている内容だけでなく

「空気感」「仕草」「目の動き」「声のトーン」「声色」などで

「この人は今、こんな感情や考えを持っているんだろう」

を察知し先読むことができる。

 

そこからHSS型は自分に「合う、合わない」を判断するし

この人と付き合ったら将来こんな関係性になるな

自分の未来にどんな影響があるか、などがわかってしまう。

 

なので誰とでも話はするが、誰とでも付き合うとは限らない。

 

自分が一緒にいたいと思う人をHSS型は厳選している。

 

もしかしてあなたは無理をして人と絡んでいませんか?

 

「ボッチ」は全然ダメなことではない。

 

他人依存しない強さを持つ

誇り高き北欧の孤高の狼のような生き方をHSS型は選ぶ。

 

 

 

 TODAY'S
 
【保存版】パクリの定義

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

 

・・・

 

 

 

ビジネスを成功させるには
TTP(徹底的にパクる)ことが
成功の秘訣です。

ライザップしかり、
エナジードリンクしかり、、です。


最近、もっぱら
TikTokを研究していて、、

「あれ、この構成、
どこかで見たことあるぞ。。」

と気になることが、、。


それが、こちらの動画。

KAY-I 歌うたい ROYALcomfort


HighT -ハイト- / 田舎で歌ってる人


全く同じ構成。

最初にボソっと話して
そこから歌にいきなり入るので
見ていると思わず最後まで視聴します。

この構成は、

:KAY-I 歌うたい ROYALcomfort

こちらの方を最初に僕は見ていて、、

その1週間後に、、

:HighT -ハイト- / 田舎で歌ってる人

を見つけて視聴をして、、

「あっ、KAY-Iさんのパクリじゃん」

となりました。



つまり、この時点で僕の中では、、

:KAY-I さん=オリジナル
:HighT さん=パクった人

という答えが瞬時に生まれます。



でも、これが
大きな間違いでした。


それが・・・







ーーーーー
自分が損をしない形で
オマージュしていくこと
ーーーーー


実は配信履歴を見ると。。。

:KAY-I さん=オリジナル
:HighT さん=パクった人

:KAY-I さん=3月20日
:HighT さん=3月17日

でした笑


でも、KAY-I さんさんの方が
圧倒的にフォロワーが多いから
この人はすごい人・・・
というバイアスが生まれる。

鬼連チャンなどに
出演されているので
その界隈では著名な人だと思いますが。。


で、、
HighT さんの方が
フォロワーが少ないので

「この人が有名な人のを
真似してるんだ・・・」

となっていました。



でも、2人の
「この動画」に関しては・・

平均値で、、圧倒的に
フォロワー数の少ない
HighT さんの方が
コメントもいいねも多かったりします。




ちなみに2人に
フォロワー数は、、

:KAY-I さん=53万人
:HighT さん=3万人





もちろん、
どちらがパクった・・・
という論争をするわけではなく、

大切なのは、、

〜〜〜〜
:その行動が周りから
どう見られているか・・・
〜〜〜〜

という部分が
インフルエンサービジネスには重要。



マイナス加点になるなら
やらない方がいいですものね。



ただ、、このノウハウの
オリジナルは、、

:KAY-I さん
:HighT さん

でもなく実は
海外のTikTokの人だった・・

というパターンもある。


また、

:KAY-I さん=3月20日
:HighT さん=3月17日

たまたまこの動画がそうで
実は、このノウハウは、、、

KAY-I さんが
1年前からしていたかもしれない。






ーーーーー
マーケティングは
リサーチの繰り返し
ーーーーー



ビジネスを成功させるには
リサーチの繰り返しです。

あの人がした企画が
認知がなく滑っても、

コピーのセンスがある
あの人が真似をすると
成功するかもしれない。


ライザップなんて
その典型的な例です。

:ライザップ パクリ

で検索すると
いろんな情報が見れます。




でも、
これが「ビジネス」なんです。



世の中にはオリジナルなんてなく
どこかで見たデザインを
脳が覚えていた、、、

そんな繰り返して
アイデアが生まれています。

僕のコピーなんて
典型的な例です。

5万以上の広告コピーを
何年も見ていくと
脳に色んな情報が蓄積されます。

それが秀逸なコピーの素材。
ストックなんですね。






ビジネスの成功の
答えは自分の頭の中にはない。

これが僕の答え。




ちなみに僕の場合は
自分の素材がパクられた、、

・ツイート
・キャッチコピー
・メルマガの内容

などを真似されても
本気で何も感じない個性なんです。



文字を書くことが
そもそも真似なんだから
何を騒ぐことがあるのか。。。
という考えです。

ただ、企業案件で契約をしているものは
相手様がいるのでNGとしています。

それ以外は
100%真似してもらってもOK。





大切なのは、、

〜〜〜〜
:その行動が周りから
どう見られているか・・・
〜〜〜〜

という部分が
インフルエンサービジネスには重要。


なので、うまく
スマートにすれば大丈夫。





「じゃ、真似していきますね!!」

とあなたは思いましたが、、

1点だけ重要な注意点。


僕が体験したことをシェアします。







ーーーーー
自己肯定感が低い人から
真似ると大変だからやめた方がいい
ーーーーー


以前に、たまたま
ある人のツイートと
同じデザインで投稿したら、、

「パクらないでください!」

と大騒ぎされたことがありました。

そもそも、その人の
アカウント自体も知らないのに
超驚きで、、、

どこかの遠い記憶で
その人のデザインがTLに
流れて無意識に覚えていた、、

多分、それくらいレベル。

でも、危険なのです。




自己肯定感が低い人は

:自分の成功=自分だけのもの

という思考がデフォルト。


奪われたと大騒ぎします。

そんな時は、
落ち着いて、まずは
相手の話に全てYES。

最後に謝罪。

そして、ミュートにして
一生会わないようにしておく。


これが安全な対処法です。




なので、

:自己肯定感が低い人から
真似ると大変だからやめた方がいい

本当に時間浪費になるので
要注意です。






大切なのは、、

〜〜〜〜
:その行動が周りから
どう見られているか・・・
〜〜〜〜

という部分が
インフルエンサービジネスには
重要なだけです。


周りの評価が
マイナス加点になるなら
やらない方がいいですものね。




僕の周りの
Twitterでのインフルエンサーたちは
成功テンプレートを

みんなでシェアしているので
それくらいの
寛大な思考がやはり
成功を引き寄せるんだと感じています。