■HSS型HSPは「人に見られながらの仕事」が超苦手

 

 

HSS型HSPは「人に見られながらの仕事」が超苦手。スマホを後ろから覗かれると天気予報でもガチキレ案件。現在の感情ではなく自分でもわかっていないような無意識に存在する心理構造を言い当てる能力を持つ。理解していない本音を言い当てられ相手はいつも驚く。

 

気をつけて欲しい体調不良のサインは..

「勝手に涙が出てくる」「疑心暗鬼になる」そんな時は大きく深呼吸して空を見る。リズムが狂った睡眠時間を調整。早寝早起き、早朝散歩でメンタル安定。1人時間でプチ瞑想。


HSS型HSPの「人に見られながらの仕事が苦手な理由」と心理学的要素は…

  1. プライバシーへの強い意識:
    HSS型HSPは自分のプライバシーを非常に重視し他人に自分の活動を覗かれることに強い抵抗感を持つ。
     

  2. 高い自己意識と敏感さ:
    他人の目を強く意識し観察されていることに敏感に反応するため、周囲に気を取られて仕事に集中できなくなる。
     

  3. 完璧主義と自己批判:
    自分の行動が他人の目にさらされると自己批判的になりがちで、完璧を求める傾向がストレスを増大させる。
     

  4. 自律性の欲求:
    自分のペースで自律的に仕事を進めることを好むが他人に見られることでこの自律性が侵されると感じることがある。
     

  5. 社交的ストレス:
    他人の存在や注目を強く意識することが社交的ストレスを引き起こし仕事のパフォーマンスを低下させることがある。

HSS型は自己のプライバシーと内面世界を守るために強い警戒心を持っている。個人の空間と自己の内面を守りながら外部の世界とのバランスを取ることに安全を感じる「プライベート・センチネル」

 

 

 

 TODAY'S
 
「人生が不健康」な理由

 

株式会社ホーリーツリー代表 

山中シゲノブです。 

 

 

・・・

 

 

クリエィティブに
膨大な時間は必要なく
クリアな思考が大切。


こんなツイートを
今日はしました。



突発性不安症候群で
起業をしてから
辛い経験をたくさんしました、

でも、不思議なことに
:妄想していた不安
が実際に起こった事が
1つもないんです。



あれだけビビっていた時間を
返してくれ!!!

と声に出して
何度叫んだか。。。




それからですね、






ーーーーーーー
人生はなるようにしかならない
不安に時間をとられるようなら
自己成長を楽しんでいこう
ーーーーーー



明日のことしか
僕は考えなくなりました。

2日後のことは明日に考える。

そしていろんな知識を
惜しみなく貪欲に
DLするようになりました。





例えば、、「汗」



今の季節って
暑いから汗をかくじゃないですか。

できれば汗をかきたくない。

これが「うまくいかない思考」の
スタートなんです。





暑い季節に「汗」をかくのが
自然の摂理なら、
その流れに逆らわないこと。

たくさん、汗をかいたら良き。





すると、「汗」のことが
知識としてDLされてきます。

自然の摂理に合わせて
汗をかいてる人の汗は・・

:サラッとしている汗

なんです。



逆に、エアコンに頼って
汗をかかない人が外に出ると、、

:粘っこい汗

がでます。





どちらが健康的か
わかりますよね。




せっかく四季のある国に
生まれたなら、

・暑い夏は汗をかき
・寒い冬は体を震わせる

つまり自然からの
「しんどいこと」から逃げない。

このルーティーンが理解できてくると
思考がクリアになり
企画やアイデアが天から降りてきます。





ネット集客で成功するには、、

:人が集まる魅せ方

これがファーストミッション。

魅せ方とはキャッチコピーであり世界観。
ヒット番組や映画も同じですよね。




それから、

:自然に買わせるファネル(仕組み)

セカンドミッション。
これで売上が確約されます。

あれ?うまく買わされたぞ。
でも嫌な気分はしない・・・・
そんな案内ステップを見つけること。





この2つのミッションは
全てクリエィティブなんです。

24時間、48時間考えても
生まれるものではなく・・

思考がクリアになった瞬間、
天からドバッと降りてくる。







ーーーーーー
世の中の「うまくいく方法」って
ほとんどが間違っています。
ーーーーーー


あまりにも簡単に
うまくいくと偉そうに
できないじゃないですか・・

だから、成功したら
さも苦労したように伝えるんですが、

実際は、、
1日2時間ほどの
タイムテーブルで
うまくいく人はいってます。




これって日本教育の
レベルからの訂正になるんですが、、

一生懸命は手放した方が良いです。


ポイントは、、

〜〜〜〜〜
:ご機嫌な状態にすること
〜〜〜〜〜

すると思考がフラットになります。





で、、、ドバッと
降りてきた時に、、
「短期集中」で仕事をします。

一気にクリエィティブします。




頭が軽い状態になった時に
仕事をするのがベスト。

すると、
:大量行動
ができます。







しっかり、念密に・・
一生懸命に真面目に・・・

は全部捨てた方がベストです。




幸運の神様も
楽しいことしてる奴の
とこに行きたいらしい。





うまくいかない時って
「人生が不健康」なんです。


・早寝早起き
・誰かの役に立つことをする
・しっかり汗をかく
・有酸素運動をする


お金も有名にならなくても
誰にでもできることを
3日、3月、3年、続けていく。




それだけで、
人生の9割は、確実にうまくいきます。





まずは・・・

:サラッとしている汗

をかいてください。





クーラーの部屋もいいですが、
海風のような風が吹く
7月の気候を体で感じるのも大切。



えっ?僕ですか?

早朝5時から庭にあるソファーで
パソコンを叩いています。

風が本当に心地よいんですよね。

打ち合わせの時だけ
書斎に戻り、、ZOOM.



あとは、ほぼ外です。





そんな状態で書く、、
メルマガが心地よく楽しく、

・あのLPのベースを構成しておこう
・動画広告のシナリオはあれでいこう
・あのファネルの時にあのLPを使ってみよう

など、考えなくても
アイデアが溢れ出してきます。





もちろん、2人のフレンチブルは
ドックランの芝で転がったり、
僕の足に突進したり、、
遊び疲れて、足元で寝たりしてます。





これが「幸せ」って
言葉にできるようになったのが
最近の大きな収穫です。






何もしない日を作らないだけで
自然と自信も生まれます。

10個あれば3個か4個、
明日のために必要な作業をしてくだけ。

これを356日続けるだけ。

けっこう簡単なルーティーン
だったりします。