こんばんは♡


izumiちゃんが買ってたしまむらのエプロン!

買いに行きたいのになかなか行けず泣き笑い

ファミマに寄り道してチョコミント指差し愛

少しスースーして美味しかったよ


メルちゃんの髪をセットする娘。

最近手の調子がいいので、ヘアアレンジも少しずつ…♡

もう発症して1年、色々あるけど病気と向き合って付き合っていくしかないので自分のペースでがんばります看板持ち飛び出すハート


また明日からマラソン始まるね指差しハート

本にはお金を惜しまない。
という私の謎ポリシー凝視

息子が欲しいと言っていた
なぞなぞの本と、カービィの四字熟語をポチします♡



息子さ、
長生き→ちょういき
四字熟語→しじじゅくご
と読んでいて。
なぜあえて難しい読み方をするんだろう驚き

あとはクリーピーナッツも歌いたいというからポチります物申す

息子は私に似てコレクタータイプ昇天
(子供服好きのブロ友ちゃんたち、だいたいコレクタータイプよね。笑)
好きになった歌手や歌は必ずCDで集めてます!令和の時代にアナログ男子飛び出すハート

Ado、優里、YOASOBI、YOAKE、
米津玄師、オーサムシティクラブ
などなど…

あとは昔私が聞いていたCDとかもあげたから、なんやかんや100枚近く持ってるんだよね真顔8歳で。
結構場所取るから邪魔なんだけどさ

CDプレイヤーは去年の誕生日プレゼントであげてます♡
自分で選んでCDセットするのがいいらしいよ。将来DJかなカラオケ
あとは漢字辞典とハンマー🔨だった。
男児のチョイス謎すぎる。笑

娘は靴と長靴がプレゼントだったよ指差し


それから2人の誕生日をかねてディズニー旅行にも行ったなぁ…もう1年前!!
時の流れが怖いわ不安不安不安

娘の短冊ね、毎年なりたいものが少しずつ大きくなってて


大きくなったらさくらんぼになりたいです(2歳)


うさぎになりたいです(3歳)


車になりたいです(4歳)


可愛すぎかー目がハート

今年は何になりたいっていうかな目がハート


息子は、りんご屋さん、おもちゃ屋さん、本屋さん、歯医者さんっていう具体的な職業を言ってたけど…娘は別のものになりたいんだねよだれ飛び出すハートかわいー。笑


今年の誕生日プレゼントは、息子はタブレットか人生ゲーム(ボードゲーム)かゼルダの伝説
娘は自転車とパソコンが欲しいと言っています飛び出すハート
乗り慣れているストライダーにペダルがつくタイプにしようか


16インチの可愛い系にするか…



母はこんなのが好みニコニコ飛び出すハート

しかもDEALでオトクだ驚きハート

パソコンはこれがいいって下差し

そろそろ探し出さなきゃな〜!
まずは、はなちゃんに教えてもらった自転車レンタルが出来る公園に行って補助輪なしに乗せてみてサイズ感決めよう知らんぷり

息子は18インチ乗ってるんだけど、そろそろ小さいような…自転車の替え時が難しいー!
年中さんで買って小3の今(身長133cm)もずっと同じサイズなんだけど。
大きい自転車買うべきかな?

中学生になったら通学用買うし(田舎なのでみんなチャリ通学やで!)
小3-小6乗る用…?みんなどうしてるんだろー不安

息子が乗ってるのは男子!って感じのだから娘乗ってくれなそうだよな…そもそもまだ大きいし不安置いておく場所もあるから、娘が自転車買うならストライダーは処分して
息子が買うなら今の自転車はどうしよう!!
お下がりにあげる子もいないしなー邪魔だよな←

私はずっとお兄ちゃんのお下がりお下がり…で
初めて買ってもらった自転車は中学校のママチャリだったもんなーちょっと不満
安い買い物じゃないしね、場所もとるし!
どうしようかな〜〜