NHK党?の丸山代議士が、帝国ホテルのサービスアパートメントに宿泊していることに関連して、帝国ホテルは監視カメラも多く、スタッフのチェックもあり女の子を連れ込むのも難しい状況だそうです。


 それに引き換え、議員宿舎の方はUberの配達の方とか一度入るとそのあと結構ザル管理で、菅総理もいるのにそれでええんかいな的な状態」とツイートされているそうです。

 Uber eats や宅配便を装って議員宿舎に入った暗殺者に菅総理が暗殺されないように、警備をこの際、改めた方が良いでしょう。


 226事件のような事にならない様、あまり外国や外国人を、日本人以上に優遇するような政策をとるのはやめた方が良いのではないでしょうか。

 外国人留学生に、一人当たり年間380万円も日本国民の税金をくれてやっているというのは本当でしょうか。極めて優秀な学生数十人とか数百人ぐらいなら容認できますが、そんな数ではないと聞いています


 多くの国民がそのことを知ったら、大学生の子供を持つ親達はどう思うでしょうか。日本人の大学生にも一人当たり380万円国が出してくれるのならば、その親は年収が380万円以上増えたのと同じです。大変なことです。


 実際、私が勤めていた会社でも中国人の新入社員がいました。日本の国立大学の大学院まで出ている男で、彼に、君のお父さんは中国共産党の幹部なんじゃないの(お父さんは大金持ちなんじゃないの)、とかまをかけたところ、学費と生活費は日本政府が出してくれた、と彼自身が話していました。

 

 とんでもない税金の使われ方がされているのは間違いありません。国民が政治に関心を持って、国会議員を選ぶときには慎重に選ばないと。


改めてこの写真を見て当然ながら全員死ぬ覚悟ができている赤穂浪士のようだと思います