ばくだんいわとヒトシコノミとしあわせのぼうし | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



やるつもりなかったんだけどやっちゃったなぁドラクエV(笑)。
今度はスーパーファミコンのドラクエVをやりました。
やっぱりドラクエVはスーパーファミコンでもメチャクチャ面白いですね。
ただ、今回は味気無い気がしました。
DSやPS2って仲間に話しかけることが出来るじゃないですか。
これにより、より感情移入が出来るようになります。
スーパーファミコンでは仲間に話しかけられないから少し無機質な冒険に思える部分があります。
メチャクチャ面白かったんだけど、やっぱり移植版の方が良いなと思いましたね。

では今回の冒険について!
まず学習したことがあります!
保険としてヒトシコノミを用意しようと思いました。
ヒトシコノミというと気をつけなきゃいけないのがとがった骨だと思います。
何故ならあれだけはほとんどサンタローズでしか買えない。
ひのきのぼうもそうですが、ひのきのぼうは最初から持っています。
だからとがった骨を買うことを意識しておかないとゴールドオーブのすり替えまでヒトシコノミが出来なくなってしまいます。
だから意識しました!
しっかりととがった骨を買い、ひのきのぼうも取っておきました!
しかし大失敗しました!
スーパーファミコン版はアイテム所持数に限度があり、少年時代は預かり所も利用出来ないためひのきのぼうととがった骨を所持しておく必要があります。
だからキラーパンサーに持たせたんですよ……。
キラーパンサーに持たせておけば仲間に復帰した時にひのきのぼうととがった骨を回収出来る!
そう思っていたんです……。
そしたら……
 



























持ってねえ(笑)!!✨














しっかり処分してくれやがりましたね(笑)💦
おかげでヒトシコノミ出来ず!
さらにはサラボナ南東で遭遇するばくだんいわにメガンテで全滅させられました(笑)💦
このばくだんいわ! ちょっと辛抱足りてねえのでは!?
鬼滅の刃の猗窩座が怒るぞ(笑)!?
もうちょっと粘れよ!
しかも二回目も全滅させられかけましたよ……。
ちょっとナメてましたね……。

それと主人公が石化された後、復活してパーティ復帰。
まず最初に行くのがエルヘブンですよね。
その道中、ちょっと気になったからステータスを確認してみたんです。
すると衝撃の事実が発覚しました。

ご覧ください↓










スライムナイトのピエールとスライムのスラリンのHPとMPが減ってる!!😱
ピエールのHPが減ってるのは分かるけど魔法は使ってないぞ!?
スラリンに至ってはバトルに参加してないのにHPもMPも減ってるぞ!?
こいつら主人公が石にされたあと一度も宿屋に泊まったりしなかったってこと(笑)!?
7年も!?
不眠不休で7年!?
怪物かよ!? ……いやモンスターだけどさ💦

これは恐ろしい結果ですね。
ピエールとスラリンはジャミとの戦いに参加してます。
その時からずっとこのままだったのですね……。
哀れなりモンスター……。

あとはスーパーファミコンでもボブルの塔の敵は強いですね💦
毎回キツイ💦
しかし!
スーパーファミコン版はグランバニアですぐにしあわせのぼうしを入手可能です!
DSもPS2も、さいごのかぎがないと入手出来ないですがスーパーファミコンはすぐです!
さいごのかぎ必要ありません!
だから娘に早速装備させて無限バイキルトで圧倒的な物理ダメージで快進撃を続けました!!✨
これヒトシコノミより良いかもしれないですね。
正攻法だし、十分強い。
次回からヒトシコノミいらねえかなと思いました。

それくらいかなぁ……。
FFBEがサービス終了になったから容量空きます。
だから次はPS2のドラクエVやろうかなぁ(笑)。